
3月23日(土) 有珠の沢福祉会館にて、当教室の今年度最後のイベントが行われました。
生徒たちの発表、みんな、がんばりました。
1人で発表する人はそれぞれ緊張していましたが、ちゃんとやり遂げました。
クラスを超えてみんなで繰り広げた劇は、最後はドタバタになってしまいましたが、
内容は楽しんでいただけたようです。
最後の歌が好評でした。
この全員の歌については、私はかなり心残りがあり、私も含めて、みんなもっともっとできるよな、と。
私自身はちょっと英語の歌詞を忘れてしまったので、今度は完璧にしたい。
みんなが良ければ、ハロウィンパーティにもう一度チャレンジしたいと思っています。
せっかく、リコーダーも上手になったので、さらに磨きをかけて、一月に一回くらいは、練習したいなと。
そして、もちろん、英語の暗記できる部分を増やすことかな。
英語も好きだけど、音楽も好きな、こだわりの強い先生なので、みんな付き合ってください!
ゲームはいっぱい笑っていただけて、うれしかったです。
生徒のみなさん、おつかれさま。
ご参観くださったみなさま、ありがとうございました!