小樽市末広町の子ども英会話教室ならECCジュニア末広教室

末広教室

スエヒロキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5691

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 講師からのメッセージ

2019年11月12日
手宮中央小学校で読み聞かせボランティア

ECCジュニア末広教室小樽市Annです。
手宮中央小学校で読み聞かせボランティアをしています。
昨日は一年生に読みました。

 

熱心に、反応しながら、次は何が出るかと想像しながら聞いてくれました♪

 

学校へ向かう途中も、「あ、読み聞かせの人だ」とか、「今日は何年生?」「Hello 」「Good morning 」など声がかかります。

 

プラスのエネルギーをもらえるステキな時間です!

2019年12月23日
講師自主勉強会in 札幌

ECCジュニア末広教室小樽市Annです。

 

昨日はホームティーチャー仲間で自主勉強会をしました。

 

札幌のベストワン琴似駅前校の先生が教室を貸してくださいました。
私は無料体験レッスンを披露しました。
期の若い先生方が、動画を撮ったりメモしたり熱心に見てくださいました。

 

皆さんの前向きな意欲が伝わってきて、お互いに元気をもらった有意義な時間になりました。
私、本当にECCで教えることが好きだなぁと、毎日思っているけど、昨日もまた感じました。

 

素晴らしい仲間たちに出会えて感謝です!

2019年12月26日
講師自主勉強会in 徳島

ECCジュニア末広教室小樽市Annです。

 

通常レッスンが年末のお休みになりました。
徳島のホームティーチャー仲間が勉強会をしたいと呼んでくれたので新千歳空港から徳島に向かいました。

 

徳島でTVをつけたらあさイチで徳島特集。左上の地域の天気予報が徳島にいることを実感させてくれました。

 

それから丸一日勉強会!
徳島市内からはもちろん、県内の遠くから、香川県から、どちらも車で一時間半かけて来てくれた先生方、広島から来てくれた先生、山口県から車で5時間かけて来てくれた先生方、たくさん集まってくださいました。

 

みんなの「良い仕事をしたい」というパワーがみなぎって、きっとあの時あそこはパワースポットだったかも♪

 

いつも徳島の勉強会で教室を貸してくださる二軒屋教室の岡本先生、ありがとうございます

2020年1月1日
今年もよろしくお願いいたします

ECCジュニア末広教室小樽市Annです。

 

あけましておめでとうございます

 

昨年末には徳島、高知に出向き、意欲的で研究熱心なホームティーチャー仲間と勉強会を持ちました。

 

レッスンに向けての刺激とアイディアをシェアして意欲満タンです。
1月4日には札幌で、徳島、香川、石川、青森など各地からゲストをお迎えして自主研修会を行います。

 

ベクトルが同じ方向を向いている仲間たちと話す事はとても有意義な時間になります。

 

講師自らが楽しいレッスンはこども達にとっても楽しいもの。

 

生徒が楽しくて力がつくレッスン、私自身も楽しいレッスンをモットーにやっていきます。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年1月4日
新春講師自主勉強会in 札幌

ECCジュニア末広教室小樽市Annです。

 

札幌に全国から30人近いECC仲間が集まって、新年の自主勉強会をしました。

 

徳島市、徳島県池田町、香川県丸亀市、石川県志賀町から来てくれた仲間たちは講師も引き受けてくれました。

 

他にも青森、函館、釧路、十勝、などの遠方から来てくれた先生方、もちろん札幌市内からもたくさん来てくれて、熱気あふれる会になりました。

 

講師それぞれの個性の違いがよくわかり、その人なりの持ち味を生かした教室づくりができることがわかった、
元気をもらえた、という意見が多かったです。

 

生徒さん達ともっと楽しく力がつく授業がしたい、という同じ目標を持った仲間たちが集まった、とても濃い時間になりました。

 

さて、私の教室は今日から3学期が始まります。
意欲も新たに、生徒さん達と楽しい時間を作っていきます! 皆さんが持ち寄ってくれたおやつもいっぱいでおいしかった〜^_^