- すべて(6)
- 2020年度

今日は中司みかです。
保護者様から素敵なメッセージをいただきました。
紹介します。
N小 5年生 Y君
①当教室に通われてよかったこと
★なかなか前向きにならない息子を優しく導いて下さり、そして性格を分析して下さり
息子の気持ちを理解して下さりとても分かりやすく御指導して下さいます。
宿院教室に通わせて良かったと思います。
②中司先生の良いところ、好きなところ
★中司先生は、とても優しく声かけをして下さり 本人がやる気になる様に魔法をかけて下さいます。
英語が話せたら、理解出来たら 世界が広がるという様に!!
やらなきゃって思わせて下さいます。
そして 子供一人一人を細かく分析して下さり、私が子育てに悩んでいたら
優しく、アドバイスをして下さいます。
とても素敵な先生です。
親子でやる気スイッチをオンにして下さる先生です。
ありがとうございます。
私は講師として指導する時に決めたことがあります。
それは子どもに諦めない人生を選ばせるということです。
大人になる過程で人は多くのことを諦めます。
私もそうです。私も小学生のときピアノを習っていましたが、先生が怖くて練習が嫌いで、バイエルだけで諦めてしまいました。
今考えたらただ練習不足が原因ですが、辞めた当時私はすごく罪悪感と劣等感がありました。
わたしはピアノが下手くそだと、自分で自分にレッテルを貼ってしまってました。
ですが、私に関わっている生徒にはそれをさせたくないのです。
諦めずにやることってどれだけ尊いか大きくなるとわかるとおもいます。
学習するうえでやり切った!頑張ったぞ!という達成感もとても大事だとかんがえています。
宿院教室では
諦めない生徒のこころを育てるお手伝いができます!
