- すべて(16)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

プラチナクラブのテキスト、副教材、そして入会記念のミッキーのペンケースが届きました。ミッキーのペンケース、パンフレットで見たものより、実際はかなりかわいいですよ。
プラチナクラブのテキスト、副教材、そして入会記念のミッキーのペンケースが届きました。ミッキーのペンケース、パンフレットで見たものより、実際はかなりかわいいですよ。
教材の仕分けが終わりました。一人づつ顔を思い浮かべながら、教材の仕分けしていたとき、これから始まる一年がとても楽しみになりました。そして全員が一年を振り返った時に、楽しく学べた一年だったと思えるよう、頑張りたいと思います。
今週、今年度のクラスがスタートしました。
火曜日は、2歳さんのまなびのさんぽ、英語クラスと小学生1年生から3年生の英語英会話クラス、スーパーラーニングクラスがありました。2歳さんのクラスは、まなびのさんぽという知育の30分と英語英会話40分の英語の歌やエクササイズなどをやりました。得意なこと、これから出来るようになっていく事、これから一つ一つ出来るようになる事が増えていくことが、とても楽しみですね。あたたかく見守っていきたいです。
小学1年生から3年生のPFクラス、その後のスーパーラーニングSEクラスでは、最初の2分くらいは緊張感が漂っていましたが、すぐにみんな元気に大きな声で、集中して取り組んでくれました。1年生、2年生がこんなに長時間集中して取り組んでくれたことに、本当に感動しました。これからがとてもワクワクします。
水曜日、木曜日は小学4年生から6年生のPFクラス、スーパーラーニングクラスがありました。このクラスも初顔合わせのお友達ともすぐに打ち解けてくれたり、不安な気持ちもある中、集中して取り組んでくれました。前に出て質問をするときなどは、設問以外のものにかえて質問してもいいですか?と積極的に取り組む様子も見られ、応用力に感心させられます。初のクラスも笑顔で終えられました。このクラスも頼もしい限りです。
木曜日、金曜日の午前は大人の英会話クラス プラチナクラブがありました。こちらのクラスは、大人の方に気軽に、それぞれの目的に合わせて英語を学んでもらうクラスですので、コーヒーを飲みながら、リラックスしながら、クラスを進めていきます。旅先や、訪日外国人の方々と交流を深めてもらえたら、嬉しいですね。
わかりやすく、楽しいクラス作りに日々励んでいきます!どうぞよろしくお願い致します。
クラス通信4月号を発行しました。今回は初回レッスンを終えて、クラスの様子を記しました。お子様にお渡し致しますので、ご覧くださいね。
ECCが発行したCocomoというコミュニティマガジンをお子様に配布します。この冊子はお母様向けのものです。ママ読者モデルや、読者プレゼントなどありますので、是非応募してみてくださいね。読者限定キッザニア割引優待など載っていますので、ご活用ください。