大正区泉尾の子ども英会話教室ならECCジュニア大正通永楽橋教室

大正通永楽橋教室

タイシヨウドオリエイラクバシキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6469

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2020年10月の教室日誌一覧

2020年10月8日
カテゴリー: レッスン報告
小学高学年クラス ディベート前の準備

小学5,6年生クラスでは、ディベートの練習をします。
今回のテーマは、
『田舎生活、都会生活どちらがよいですか?』
まず1週目は頭のなかを整理するために、日本語にて田舎生活と都会生活の良いところ、悪いところをあげてもらいました。わたしの板書の字が走り書きで汚いですが、、
大阪市内にすんでいる子供たちにとっては、都会についての意見はすぐでますが、田舎生活のイメージがなかなか沸かず、悪戦苦闘。
2週目の昨日は、それを実際に英語に直し、他の生徒が言った意見に対して
『I agree.Because ~』(賛成です。なぜならば)
もしくは『I disagree. Because~』(反対です。なぜならば)とお互いの意見を言いました。
意見を言い合うのは日本語でも難しいと思いますが、それを英語でしかも4人それぞれが自分の意見を持っていて素晴らしいディベートになりました。とっても頑張りましたねえ。
I am proud of you!!

2020年10月30日
カテゴリー: レッスン報告
小学校低学年のレッスン

小学校低学年(1年生、2年生)の発表の様子です。
6人の生徒それぞれが前の週にクラス内で考えた動物について発表しています。
どんな動物を選んだのかな?その動物はどんな歯をしてるかな?何を食べるのかな?

 

みんなの前で英語で発表するのはとても緊張しますが、周りの子供たちが、
『僕(私)と同じ動物選んでる!』など声かけしてくれるので、いつの間にかみんな笑顔で発表してくれています。
とっても頑張りましたねえ