大阪市大正区泉尾の子ども英会話教室ならECCジュニア泉尾2丁目教室

泉尾2丁目教室

イズオニチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8545

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2018年9月25日
カテゴリー: レッスン報告
英検®準2級対策コース

英検®の検定日までラスト2週間。準2級対策中の小学5年生。今日は模擬試験に取り組みました。結果はみごと合格ライン。夏休み中から全10回のコースに一生懸命取り組んできた結果です。コースは来週残り1回。応援してますよ!

2018年9月26日
カテゴリー: レッスン報告
キュートな2.3才児クラス

キラキラの折り紙をお手紙のように折ってプレゼントしてくれました!中を開けると…おめめ、おはな、おくち。お顔でした(*^-^*)so cute
お母さんのお話によると、幼稚園から帰宅後、着替えもせず一生懸命書いてくれていたそうです!そう言えば珍しく制服のままでした。グッときましたが、何とか堪えてレッスン始めました~!

ハテナボックスから出てくる単語カード。カードがぜーんぶ出切った後、ハテナボックスを手にしたKちゃん。
出てきたのは…ニッコリ笑顔(“⌒∇⌒”)

2018年9月26日
カテゴリー: レッスン報告
小学5.6年生

小学生上級クラスのこの集中力っ!
撮影しても誰も気付きませんでした。
今日は動詞の3単現を学習しました。

 

単純にsが付く動詞
like→likes want→wants など

 

esが付く動詞
go→goes wash→washes など

 

yをiに変えてesを付ける動詞
cry→cries study→studies

 

形が変わる動詞
have→has

 

その他沢山の動詞がテキストに出てきます。一人一人テキストの出来を見ながら、それぞれにあった説明をして理解を深めてもらいます。
中学1年生で学習する英文法を小学生の間に理解しておきます。

2018年9月28日
カテゴリー: レッスン報告
パーフェクトシール!

宿題パーフェクトで、Yちゃんがプレゼントゲットしましたよ。皆でお祝いのショット。
宿題がパーフェクトだとシールがもらえます。10枚貯まるとプレゼントゲット!お家でも宿題を使ってしっかりと復習をしてもらいたくて、プレゼント制にしました。お家でのリスニング問題やDVDを見て答えるクイズも手抜きできませんね。

体操ではありません、笑。絵本に出てきたshrimp(エビ)を真似てみました!Bend,bend!

今度はsnail(カタツムリ)のようにハイハイ。Crawl,crawl!

2018年10月1日
カテゴリー: レッスン報告
まなびのさんぽ

まなびのさんぽクラスは幼児さんの日本語のレッスンです。日本の季節の行事や文化、ひらがな、カタカナ、時計の見方など、さまざまな事柄に興味を持ちながら知識を深めます。
今日は「秋の七草」について。お手本の七草の順番に従って、シールを貼りました。
はぎ・すすき・くず・ききょう・なでしこ・おみなえし・ふじばかま。
これが秋の七草です。

今度は、ひらがなを指定された色で塗ります。「い」は緑色、「は」は黄色、など。「い」と「り」や、「は」と「ほ」など、似ている文字に注意します。全部塗り終えたら、何の絵ができあがるかな?鉛筆の持ち方も正しく癖付けていきます。