- すべて(7)
- 2020年度
- 2019年度

ECC児童英語検定試験をしました。
いつもはワイワイ楽しく我先にと発表したがるこのクラスも、テストのときは真剣です。満点もチラホラいましたよ!

ECC児童英語検定試験をしました。
いつもはワイワイ楽しく我先にと発表したがるこのクラスも、テストのときは真剣です。満点もチラホラいましたよ!
小学校3・4年生のスーパーラーニングで読んでいる絵本です。
「3匹のくまのお話だ!」
みんなもともと絵本が好きだから、内容は知ってます。
主人公のゴールディロックスが感じた、「ちょうどいい」って英語で何というか知っていますか?
ECCジュニアの子達は英語絵本を読んで、びっくりしたり、共感したり、ムムム、と思ったりして、感覚としてその単語を体得しています。そうやって体で覚えた単語は、ずっと忘れません。こうして、豊かな読書体験をしながら、英語を学んでいます。
今週の5-6年生のレッスンはディベート『Schoolgirl lunch vs Box lunch』
“I like box lunch better. Because cold rice is good for health and beauty.”
と考えて来た小5生がいました!
冷たいご飯の方が太りにくいから、冷たいご飯が好きなのだそうです。彼女は将来はモデルさんになりたいbeauty conscious な小学生です!