- すべて(11)
- 2020年度
- 2019年度

9月のある日。いつも仲良し2人組でレッスンをしているPBクラス。この日と2週続けてお友達は用事でお休み。しょんぼり気味だったMチャンですが、まとめのリスニング問題で見事パーフェクトを取り、この笑顔!!
HOME > 教室日誌
9月のある日。いつも仲良し2人組でレッスンをしているPBクラス。この日と2週続けてお友達は用事でお休み。しょんぼり気味だったMチャンですが、まとめのリスニング問題で見事パーフェクトを取り、この笑顔!!
パパのお仕事で県外へ引っ越しが決まったAチャン。この日は今までともに過ごしたクラスメイトとの最後のレッスン。引っ越し先でもECCを続けるAチャン。離れていても仲間だよ!
新カリキュラムPAクラスでは、様々なテーマに沿って英語で学習を行っています。2学期最初のテーマは「水問題」。難しい部分もありましたが、自分ごとととらえしっかり考えることができました!
学習のまとめで行う「My project」では、「水問題」に関する啓発ポスターまで作ってしまいました!
どのポスターも力作揃いでした!それぞれのポスターの展覧会です!
こちらは(金)クラス
2,3歳児クラスの毎週癒しをくれるダブルSクン親子☆まだまだ気ままに過ごす時もありますが、耳からはちゃーんと英語を吸収しています!
クラフト作りも、回を重ねるごとにハサミを上手に使いこなせるようになったよ!
中学生クラスも無事修了することができました。
修了式の一環で、普段なかなかできないお楽しみで、盛り上がりました☆