諫早市青葉台の子ども英会話教室ならECCジュニア青葉台教室

青葉台教室

アオバダイキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5680

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > お知らせ

2019年1月23日
カテゴリー: お知らせ
SEEK AWARD 優秀賞受賞!!

当教室は「SEEK AWARD 2018」更新部門・アクセス部門において 優秀賞をW受賞いたしました!

 

SEEK AWARD 2018 更新部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを積極的に更新することで、
教室の魅力を地域のみなさんへより多く発信した教室へ送られる賞です!

 

SEEK AWARD 2018 アクセス部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを活用し、教室の様々な情報を積極的に発信する事で
地域のたくさんの方々にホームページを閲覧していただいた教室へ送られる賞です!

 

これからも、ホームページを活用して、
教室のさまざまな出来事や生徒さんの活躍している姿をたくさん発信していきます。

 

ホームページをご覧になってくださった皆さまありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

2019年2月11日
カテゴリー: お知らせ
《 土曜日もレッスン実施中! 幼児さん歓迎!》

『英語を習わせたいけど、平日は送り迎えが難しい』
そんな保護者さまのために、当教室では土曜日のレッスンを開催しています!
幼児や小学生のお子さまでも通わせやすい教室を目指しています。

 

『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。

 

「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪

 

まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みは下記フォームよりお気軽にどうぞ!お待ちしております!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年10月4日
カテゴリー: お知らせ
9月の教室日誌・ハロウィーン間近!(諫早市ECCジュニア 青葉台教室)

9月23日は長崎地区に台風が接近し、風雨被害と停電で大変でした。皆さん、大丈夫でしたか?
レッスンはちょうどお休みでしたので、生徒さんへの直接の被害はなくホッとしました。

 

翌24日に、教室はハロウィーン仕様へと変身!
教室内は生徒さんの気が散るといけないので(笑)、教室前庭、そして玄関と廊下にデコレーションしました。

ちっちゃいお子さんたちが大喜びしてくれたのがとても嬉しかったです!

 

10月26日(土)はTrick or treatingに出かけます!仮装をしてご近所にお菓子をいただきに行くハロウィーンのイベントです。

 

10月19日~25日の幼児~小学生クラスは、クラフトレッスンです。Trick or treating Bagを作ります!

10月26日のハロウィーンイベントに使用する顔出しパネルです。当日のみ展示する特別パネル!写真撮影会をします。
ピニャータでお菓子ゲット!ゲームなど、お楽しみも盛りだくさんです。

 

参加ご希望の方は、下記フォームからお申し込みください。(詳細はイベント情報をご覧ください)

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年1月29日
カテゴリー: お知らせ
1月のレッスン報告 英語・英会話・ECCジュニア青葉台教室 諫早市

2020年が始まりました!4月新入生の募集も開始しました。

 

ECCジュニア 諫早の青葉台教室は、土曜日もレッスンをおこなっています。

平日は送迎が難しい保護者様、土曜日のクラスをご指定くださいね!

 

土曜日は、2・3歳児クラス、4・5歳児クラス、小1〜3年生初級クラス、小3~4年生中級クラス、大人初級クラスを開講中です。

満席間近のクラスもありますので、お席確保はお早めに!

1月の小1〜3年生初級クラスのレッスンでは、どんな鳥が、どんなものを食べるのかをみんなで考えました。

小さな鳥は小さなものを食べる、大きな鳥は大きなものを食べる、生息している場所で食べるものも違う、くちばしの形でも違う・・・いろいろなヒントで食べるものを予測しました。

ECCジュニアの小学生クラスのレッスンは、日常英会話や単語を学ぶだけでなく、理科や社会、国語、家庭科なども英語で学び、自分で考えたことを英語で発表するCLIL学習の時間もあります。楽しく思考力を高める工夫がいっぱいです!

こちらは小3~4年生中級クラススーパーラーニング読み書きプラスの音読の様子です。

1月第3週目の絵本は、”The Seventh Master of the House” 旅人がお宿のマスターを探していくお話でした。

絵本は毎週1冊ずつ音読しています。4週に1度、好きな絵本を1冊音読発表をするので、練習の表情は真剣そのもの!

 

スーパーラーニングプランは、レギュラーレッスンに40分の読み書きをプラスしたコースです。

20分間で絵本の音読、20分間でタイムドリル(時間を計って行うドリルプリント)とライティングドリル(アルファベット・単語・文章の筆写、文法問題演習など)を行います。

こちらのコースをプラスすると、英語力の伸びがやはり違ってきます。

英語力は接触量に比例して伸びていきます。

たかが週に40分のプラスでも、家庭学習の意欲が違っていたり、絵本の音読時間が増えていたり、1年間でトータルすると、かなりの接触量がプラスとなっているのです!

音読が語学学習の基本なのは、もう国語の音読でも実証されていますよね。英語の場合は特に、中学からではなかなか習慣が付かないので、小学生で始めるのが肝要です。

本当にお勧めのコースです!

 

お問い合わせ、無料体験のご予約は下記フォームからどうぞ!

 

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年2月2日
カテゴリー: お知らせ
SEEK AWARD 2019 優秀賞受賞!!

当教室は「SEEK AWARD 2019」更新部門・アクセス部門において 優秀賞をW受賞いたしました!

 

SEEK AWARD 2019 更新部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを高い頻度で更新することで、教室の魅力や英語・英会話の楽しさや地域のみなさんが興味ある情報をより多く発信した教室に贈られる賞です!

 

SEEK AWARD 2019 アクセス部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを大いに活用し、地域の方々のニーズに合わせた教室の様々な情報を積極的に発信する事で、より多くの方々にホームページが閲覧された教室に贈られる賞です!

 

これからもホームページを積極的に活用して、諫早市青葉台近隣の生徒さんの活躍している姿や仲間と楽しく英語を学んでいる姿をたくさん発信していきます。

 

ホームページをご覧になってくださった皆さまありがとうございます。
今後も、地域に貢献できるよう英語・英会話の教育に尽力させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。