朝倉郡筑前町二の子ども英会話教室ならECCジュニア筑前二教室

筑前二教室

チクゼンフタキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2910

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2018年6月20日
カテゴリー: レッスン報告
教室で頑張るみんなの笑顔

筑前二教室でいつも頑張っているみんなを、少しだけ紹介します。
気さくで、個性的で、楽しくて、笑顔が素敵な子ばかりでしょ。

幼稚園クラスのかわいい女の子。元気いっぱい。クラスメイト、募集中です!

先生にメッセージ、ありがとう!この他にもたくさんお手紙やプレゼントをもってきてくれるんです。

こちら、木曜日の中学2年生クラス。わいわいにぎやかなクラスですが、ワークなどの問題にも真剣に取り組んでいますね。

金曜日の中学2年生クラス。いつも笑い声に満ちています。

毎週行われる単語と基本文の書き取りテスト。ご覧の通り、頑張ってこのスコア!

2018年12月6日
カテゴリー: レッスン報告
ルートビアとカウボーイビスケット

小学校高学年のテキストで登場する、ルートビアとカウボーイビスケット、実際どんな味がするのかな?クラスで作って味見してみましたよ!

カウボーイビスケットの生地をこねてます。これだけで、もう楽しそう!

好きな形に成形したビスケットをフライパンで焼いていきます。

さあ、出来上がったら、ルートビアとインカコーラで乾杯!(インカコーラはテキストには登場しませんが、清美先生がラテンアメリカにいた時に時々飲んでたおススメドリンク)

カウボーイビスケットは、ホワイトグレイビーソースを付けて試食。美味しーい!さて、ルートビアは??

サマースクールに参加して、リモコンを作った事を夏休みの自由研究として学校に提出してくれた生徒さん、賞をもらったそうです!すごい!おめでとう!

2020年4月22日
カテゴリー: レッスン報告
オンラインレッスン中

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、只今全クラスオンラインでレッスンを行なっています。

学校の休校で勉強時間の確保が難しい今こそ、オンラインレッスンで出来ることたくさん。
生徒さん達も、友達と顔を合わせながらのレッスン、とても楽しそうですよ。

年度末のイースターパーティーの時にみんなに描いてもらった卵と好きな言葉。
教室の壁に貼って、みんなに会えるのを待ってます!

オンラインレッスン、いつもと変わらなく進行中。
一つ問題なのが、宿題の提出です。
SNSでクラス毎にグループを作って、そこにみんなの宿題の写真を投稿してもらっています。
みんなきちんと期限守ってくれ、自主的に考えて勉強してくれているのが嬉しい先生。
ありがとう!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年5月28日
カテゴリー: レッスン報告
教室レッスン再開しました!

緊急事態宣言解除に伴い、教室でのレッスンを再開しました!

 

オンラインレッスンで毎週顔を合わせていた生徒さん達ですが、教室で一緒にレッスンすると、なんて楽しい!全く違います!
やっぱり、距離ってとても大事。同じ空間で同じ方向を見て勉強するのって、すごく楽しいです。
子供達に「距離を開けて」と言うのはやめます!
人は、近くに人がいないとダメなんだ、ということがよーく分かりました。
一時的に離れていなければならない時は、「心はぴったりくっついてるよ」という事、大人は忘れずに伝えないとダメだと思います。

 

こんな事、今まで意識すらしてなかった私。
気付かせてくれた、今回のコロナ大騒ぎに感謝!