大牟田市東新町の子ども英会話教室ならECCジュニア東新町教室

東新町教室

ヒガシシンマチキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-5706

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2019年3月7日
カテゴリー: レッスン報告
中学生 学年末テスト!!高得点とれました♪

春の花も喜んでくれているようです!!

 

◆中学2年生の生徒さんが三学期で1回のみ実施される[学年末テスト]で95点以上~ そして100点!の高得点がとれていました。
これまでも学期毎の中間’期末テストでも95点以上99点未満でこれまでイージーミスをしてきた経験が今回ようやく活かされたって…言うことですヨネ!
それも中学生クラスでは毎週【単語22語】【基本文】のウィークリーテストを実施しており、家庭学習として習慣づけています。
<三学期>は『70%以上の合格ライン』で、70%以下の得点は再テストを実施する事で意識を持たせ、{ざる}から漏れた学習は自分で拾って身につける!!<もったいない精神>を持つことが大切。
だから当教室の生徒さんはECCの学習のみ(No,塾)で、各中学校で 上位の成績がとれています。とっても嬉しいことです。

2020年12月9日
カテゴリー: レッスン報告
おんどくはっぴょうの日

今日は 音読発表の日です。
☆毎週 1冊ずつ本読みをしていきますが 内容についても 本の感想を聞いたり、本のおもしろさを 1~5までの星マークで 表し、 本の内容についての*クイズ*の答え合わせをしていきます。

毎週1冊ずつの読み重ねをしてきた中で 自分のお気に入りの本を選んで 読みの発表 をしてもらいました。

はっぴょうの時は ちょっと ドキドキ でしたが、読み終わると ホッとした表情をみせてくれました。

 

☆まだ ECC 秋スタートの生徒さん ですが 一生けんめいに よんでくれました。(^^♪
☆☆これからも 大きな声で たのしく本よみをしていきましょうネ☆☆

2020年12月22日
カテゴリー: レッスン報告
僕の // 私の完璧な朝食 *^^*

☆ビタミンの働きを学び、何を どれくらい食べたら バランスのとれた朝食になるのか考えてみました

●野菜には トマト 人参
 果物には イチゴ オレンジ
 穀類には パン
 タンパク質には ソーセージ
 乳製品には ヨーグルト
* これが 私の完璧な朝食です *

■穀類を ご飯にして
 野菜には カリフラワー 人参
 果物には ブドウ イチゴ
 タンパク質に トーフ
 乳製品に ヨーグルト
*これが 僕の完璧な朝食です*

●野菜に ほうれん草 トマト
 果物には ブルーベリー イチゴ
 穀類には パン
 たんぱく質に 鮭
 乳製品に ヨーグルト
*これが 私の完璧な朝食です*

■野菜に ほうれん草 人参
 穀類に ご飯
 たんぱく質に ソーセージ
 乳製品には ヨーグルト
*これが 僕の完璧な朝食です*

■野菜に ほうれん草,カリフラワー
 果物に ブルーベリー イチゴ
 穀類に ごはん
 たんぱく質に ソーセージ
 乳製品に ヨーグルト
*これが 僕の完璧な朝食です*

 

 

**Breakfast is the most important meal of the day.
(朝食は 1日で一番大切な食事です。)
など それぞれに 感想を伝えてくれました。
 *Perfect な発表でした!!*