- すべて(14)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

今年4月より小学校英語教育が大きく変わります。
小5、6年での英語では週2回、年間70時間の授業が行われます。
私が教科書の内容を見て驚いたのは、ECCでも授業で学習しているCLILが導入されているではありませんか。
今現在ECCの小学5、6年生クラスでは、インターネットの使い方やルールについて学習しています。
I agree ~
I don’t think so.
など、みんな自分の意見をまとめてアウトプットできる事を目標にしています。
興味深い内容でとても勉強になるけれど、実際に意見や考えを英語で表現する事はとても難しくもあります。
ECCでは小学1年の教材より年代に沿った内容でこのCLIL学習を取り入れてます。
当教室の体験レッスンにて、レッスンの楽しさを体験してみませんか。