- すべて(14)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

朝晩寒くなってきましたね。
そんな中、来月よりECC児童英語検定が始まります。筆記70点、ネイティブ先生とのスピーキングテスト30点の合計100点のテストです。 レッスン中でも復習は少ししてますが、生徒のみなさんはご帰宅で復習しておいて下さいね。
それから同じく12月より個別懇談会も予定しております。生徒の授業での様子、次年度の教材についてお話しする予定です。保護者の皆さまにお会いできることを楽しみにしてます。
HOME > 教室日誌
朝晩寒くなってきましたね。
そんな中、来月よりECC児童英語検定が始まります。筆記70点、ネイティブ先生とのスピーキングテスト30点の合計100点のテストです。 レッスン中でも復習は少ししてますが、生徒のみなさんはご帰宅で復習しておいて下さいね。
それから同じく12月より個別懇談会も予定しております。生徒の授業での様子、次年度の教材についてお話しする予定です。保護者の皆さまにお会いできることを楽しみにしてます。
叔母よりサンフランシスコのお土産を頂きました。クリスマスの長靴とランチョンマット。 また、保護者のY様よりとても美味しい苺ミルクを頂きました。 何かとバタバタするこの時期に、素敵な贈り物頂いてほっこりとした気持ちになりました。
ありがとうございます。
長尾西教室では実用英語技能検定受験の際に各自、本屋さんで教材を購入してご自宅で自習しています。 「ひとつひとつ分かりやすく」は本当にひとつずつ分かりやすく説明されてるのでオススメです!
シンガポール在住の従姉妹より、私の大好きなパイナップルパイを頂きました。あとクリスマスパーティーで使うナプキンやペン等もたくさん。
Aちゃんありがとう!
長尾西教室の生徒、保護者様にアンケートをお願いしたところ、多くの方がeccで英語学習を始めたきっかけ等記入して頂きました。一部ご紹介させて頂きます。お忙しい中、ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 また長尾西教室の初レッスンは1月6日からです。生徒達とのレッスンを楽しみにしております!