
昨日はECC全国児童・中学生英語検定試験の二次試験(面接)でした!
4歳児~中学生までの全生徒が受ける、年に一度のネイティブ講師との一対一のインタビューテスト。
チビッコにとっては人生初!
毎年恒例…と慣れている生徒もやっぱり緊張するテストです。
満点のメダルを取れた生徒はもちろん、
全員が一生懸命聞いてネイティブと話せたこと、
とても良い経験になったと思います!
やっぱりコロナ禍になり、ネイティブと直接会って
話したりする機会は減りました。
そもそも人と会って話す機会が減ってますよね( ; ; )
そんな中、少しの時間とはいえ、
ネイティブと会話が出来た!
言ってることがわかった!
自分の英語が通じた!
と思えたのは子どもたちの自信になったと思います(^^)
人数の多い松茂教室、生徒と保護者さんが一堂に会すると密でしかないので( ゚д゚)
無理を聞いてもらって、
待合室を二つ用意してくれたセンター、
子どもだけの参加にご協力いただいた
生徒・保護者の皆様に感謝です!