2019年11月19日
おまたせしました!今年のハロウィンパーティーは11月になってしまいましたが、その分思いっきり楽しみましょう!
今回は7教室合同で、4技能を駆使しなしながらチームでミッションをクリアしていく内容になっています。
三次町を練り歩いてのTrick Or Treatもお楽しみに。
写真は昨年のハロウィンパーティーのものです。
楽しかったなぁ♪
絵本を読んであげたらECCマネーをゲットでき、お金をより稼いだ人にお菓子の賞品をプレゼント、という企画でした。
「はやりのごはん」さんという素敵なおうちカフェで、お庭も使わせていただいて楽しみました!
今年は7教室合同ですからさらに賑やかになりますね。
2020年3月25日
みなさん、こんにちは。
講師の青木です。
三次市で5月に講演していただく予定だった小熊弥生先生が、YouTubeライブでみなさんにメッセージを送ってくださいます!
残念ながら、講演会は今秋に延期となりましたが、お会いできるのを楽しみに待ちましょうね。
小熊弥生先生は、同時通訳者として長年活躍されており、安倍首相や国連事務総長、オリンピック選手など、トップレベルの方々の同時通訳されてきた方です。
現在は、日本中の人が通訳を介さずに直接対話できる世界を夢見て、英語教育に力を入れておられます。
私自身も小熊先生から、英語の教授法を学び、またより良い先生であるためのマインドなども指導を受けました。
本当に魅力的で、お話するだけでエネルギーが上がってくるような方です。
YouTubeライブは、3月27日金曜20時からです。
https://www.youtube.com/user/Interpreteryayo
ぜひご視聴くださいね!
2020年9月30日
今年のハロウィンは、三次市のもののけミュージアムにて「もののけハロウィン」に参加いたします!
10月31日の16時に、もののけミュージアムの平太郎サロンにお越しくださいね。
「子どもによる英語絵本の読み聞かせ、妖怪絵本の読み聞かせ(日本語)」を行います。
17時から、妖怪と英語でお話ししてお菓子をもらえます。その英会話練習を事前に練習できますので、ぜひお越しくださいね。
事前にこちらにお申し込みいただきますと、駐車場の確保ができますよ!
事前に視察に行って参りました!
もののけミュージアム、楽しいですよ。当日はコスプレコンテスト、神楽、夜店など、盛り沢山です。
私はチームラボの猪子さんの大ファンです。
スタッフの方が持ってくださっているのが私の作品です。私の書いた絵が動いてくれるんですって!
出てきた!
ECCの宣伝をしながら踊ってくれています。いい子だ…
皆さんもぜひやってみませんか。
教室だよりも近日中に新聞に折り込みますね。ぜひお越しください。
ちなみに私は、生徒さんのリクエストにより、「胡蝶しのぶ」になる予定です。皆さんはどんなコスチュームでこられるのでしょうか?お会いできるのを楽しみにしております。
2020年11月18日
もののけハロウィンコスプレコンテストにも出場し、なんと入賞しました!
2021年1月30日
みなさん、こんにちは。講師の青木です。
2021年になっちゃったなぁと思っていたら、すでに1月が終わろうとしていますね。本当に時が過ぎるのが早くて、ついつい疎かにしがちなことがあるなぁと思う今日この頃です。
それは、一つ一つ、前に進んでいる自分自身を認めるということです。
子育て中のみなさんは毎日忙しくされていると思います。ご自分のことを振り返る時間を取るのが難しいと思われるかもしれません。
私自身も、自分を認めることを忘れて、もっともっとと自分に求めてばかりいたように思います。
よく頑張ってるね~本当にすごいねと褒めてあげるのに、そんなにお金も時間もかからないのに、ついつい後回しでした。
今は1日1日を終え、やるべき日常のことができたらもうそれだけで拍手喝采するようにしています。
よかったらみなさんも、ご飯をつくったり、子供のサポートをしたり、お仕事をしたりといった日常のこと、そのすごさを心から褒めてあげてみませんか?
きっと笑顔が増えて、社会貢献になりますよね。
当教室では、4月生を募集中です。
英語力を手に入れて笑顔で人生を謳歌する子供達を育てるお手伝いをさせていただけたらと思います。