- すべて(7)
- 2020年度
- 2019年度

年内のレッスンも残すところあとわずかとなりました。今年も保護者の皆様と生徒さん達のおかげで、素晴らしい年となりました。今年はなんと言っても、普段の教室からとびだして、日頃の成果を試す機会が、たくさん持てたことです。7月に出雲市近隣の教室と合同でスピーチコンテストを行いました。小学生から中学生まで、約100人のECC生がスピーチを披露しました。「あまり緊張しなかった」と言う子供たちでした。平成生まれは違いますね!中学生もほとんど初参加でしたが、立派に発表してくれました。保護者の方から、このような舞台に立てて、とてもいい経験になりましたと、たくさんお声をかけていただきました。
夏休みには、松江市で行われた、ECC主催の「キッズサマーフェスティバル」に参加しました。外国人講師と共にアクティビティを通して英会話を楽しみました!緊張しながらもしっかり答えていた子供たちでした。
そして、夏休みには、「教室ツアー in オーストラリア」 。日本では体験できないことを肌で感じることができた子供たちは、とてもたくましく成長しました。帰国後のレッスンでも、熱心にレッスンに励んでいます!
秋には、「ハロウィンパーティー」 クラスごとに、保護者の方への発表会も兼ねて行いました。普段の成果を披露できた場となりました。
そして、近隣の教室と「ハロウィンパレード in 出雲大社」 教室の外をみんなで仮装して歩くのは初めての体験でした。それぞれに仮装してビンゴ大会や仮装コンテストを楽しみました!
そして、出雲北陵高校主催の「レシテーションコンテスト」 みごとRさんが最優秀賞!とRくんが優秀賞!を獲得しました。どの生徒さんもたくさんたくさん練習を重ねて、本番は立派に発表してくれました。
今年は、初めての参加するイベントが、目白押しの年でした!いつも思うのですが、「英語を話すことに自信を持つ」ことが非常に大切なことだということです。その為に、レッスンで習ったことを人前で発表したり、自分の意見を言ったりする練習を、積み重ねていくことが必要だと思っています。2019年、多くの子供たちが、自信そして自分に対するプライドを培うことができたと思います。幸せな年でした~!ありがとうございました。
2020年は、オリンピックの年ですね!楽しみがたくさんあります!子供たちと共に、楽しんで英語に触れていきたいと思っています!
そして、新しい出会いもあればいいなと思っています。ここまで読んでくださった皆さん、お待ちしていますよ~!