- すべて(15)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

1年の最後のレッスンはイースターパーティです。みんなでカラーリングしたエッグをエッグハンティングしました。




HOME > イベント情報
1年の最後のレッスンはイースターパーティです。みんなでカラーリングしたエッグをエッグハンティングしました。
2019年第一回日本漢字能力検定を行いました。
今回は4級から10級まで受検者がいました。
当教室は漢字検定の準会場となっています。
2018年の合格実績
学年は受検時の学年です。
4級
中2 1名
5級
中1 1名
6級
小5 1名
小6 1名
7級
小5 3名
小4 1名
8級
小3 1名
9級
小2 1名
10級
小2 1名
家族表彰(兄弟姉妹)が2組ありました。
次回は8月の予定ですが、
2学期が始まっている時期になります。実施についてはお問い合わせください。
キッズサマーフェスティバルでネイティヴ講師とアクティビティを楽しみました。
当日は悪天候だったのですが、みなさん参加してくれました。いろいろなゲームを楽しんで、カードにシールを貼っていきます。
ネイティヴ講師の質問に英語で答えたり、アクティビティで身体を動かしたり、英語のクイズを考えたりしました。
<みなさんの感想>
◆いろいろなゲームがおもしろかった。
◆ネイティヴの先生達がおもしろいことを言って笑わせてくれた。
◆カードにシールがいっぱいになってうれしかった。
◆はじめは恥ずかしかったけど、みんなが楽しんでいたので、楽しくなった。
◆ネイティヴの先生の話していることがわかった。うれしかった。
◆お友達にも英語で話しができてよかった。
楽しかったですね。
ネイティヴ講師のアラン先生、ロブ先生、ありがとうございました。
8月4日日曜日、有田川町のきびドームにてECCジュニア小学生英語発表会紀中大会が開催されました。
室山地区集会所教室から3名の生徒さんが参加しました。
課題文を暗記暗唱し、何度も発表練習をしました。その成果をステージの上で発表しました。参加生徒のみなさん、よく頑張りました。素晴らしい発表ができました。
午前中は中学生各学年、午後からはPI小学校3年生4年生、PA小学校5年生6年生の発表会です。
海南地区、有田地区の各教室の生徒達が参加しました。みなさん日頃の練習の成果をステージの上から発表しました。緊張しますが、達成感が凄いですよ。
8月25日、ECCジュニア中学生英語暗唱大会和歌山県大会が和歌山ビッグ愛にて行われました。和歌山県内の中学生が英語学習の成果を発表しました。室山地区集会所教室からは出場者はいませんでしたが、見学させて頂きました。みなさん素晴らしい発表でした。実践的な語学学習の継続の重要性を感じました。
ECCジュニア教室では高校生、社会人のコースがあります。英語学習は継続していきましょう。
発表優秀者は表彰されます。入賞者のみなさん、おめでとうございます。とても素晴らしい発表でした。