
第27回日米草の根交流サミット大会が奈良県で開催されホストを務めさせていただきました。
当教室でもフィラデルフィア出身のJさんとの交流会を開催しました。(上牧町2000年会館にて)
“Enjoy every meeting with a new person !”

ランチ交流会(中学生対象)
HOME > イベント情報
第27回日米草の根交流サミット大会が奈良県で開催されホストを務めさせていただきました。
当教室でもフィラデルフィア出身のJさんとの交流会を開催しました。(上牧町2000年会館にて)
“Enjoy every meeting with a new person !”
ランチ交流会(中学生対象)
合同ハロウィンパーティ(上牧町中央公民館)
本年度のテーマは“世界旅行”、5ヵ国のブースを巡り、みんなでハロウィンを楽しみました。
“COIN DROP” 中学生ボランティアさんが大活躍!
“What’s Inside?”
“Arrow Game”
“Fishing Game”
“Guess! How many?”
2017年11月12日
奈良公園で外国人観光客にインタビュー
毎回約20組の外国人観光客の方々との出会いがあります。
“Enjoy every meeting with a new person!”
「私達の話す英語が通じたよ!」2016年4月29日
「みんなの笑顔が素敵です!」2015年11月23日
「英語は世界とのコミュニケーションツールです!」2016年11月13日
合同クリスマス発表会(香芝市総合福祉センター)
今回で4回目の発表会、生徒達の成長が楽しみです。
沢山の場数を踏んで成長して欲しいと思っています。
キリストの復活を祝う「復活祭」のことで、春の到来を祝うお祭りとしても、欧米では毎年盛大に行われています。イースターに欠かせない卵やウサギは新しい生命の象徴です。カラフルに色付けした卵を探す「エッグハント」、その殻を割らないようにして転がす「エッグロール」などの遊びは、子どもたちにとって楽しい行事のひとつです。ぜひこの機会に一緒にイースターを楽しみませんか。
日 時: 3月24日(土)14:30~15:15
対 象: 幼児~新小学2年生
参加費: 無料
以下のフォームまたは、お電話にてお申込みください。