大阪市淀川区三津屋南の子ども英会話教室ならECCジュニア三津屋南2丁目教室

三津屋南2丁目教室

ミツヤミナミニチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-6144

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2019年2月13日
カテゴリー: お知らせ
《 土曜日・日曜日もレッスン実施中! 幼児さん歓迎!》

『英語を習わせたいけど、平日は送り迎えが難しい』
そんな保護者さまのために、当教室では土曜日・日曜日のレッスンを開催しています!
幼児や小学生のお子さまでも通わせやすい教室を目指しています。

 

『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。

 

「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪

 

まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みは下記フォームよりお気軽にどうぞ!お待ちしております!

 

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年4月8日
カテゴリー: レッスン報告
新学期☆英語以外のコースの授業開始

英語以外のコース(算数、漢字、すらすらマイプリント等)のクラスは毎週月曜日16:30~と金曜日17:10~行っています。(土曜日は要相談)コースによって週1、週2など選択できます。苦手なところをしっかり学習したい方や、得意なところをもっと伸ばしたい方は一度体験レッスンに来てみてくださいね。2019年度は各曜日3名づつ募集しています☆

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年6月28日
カテゴリー: レッスン報告
PBクラス参観日

今日はPBクラス(年中・年長)の1学期参観日でした♪
今まで習った単語でゲームをしたり、歌や劇の発表をしました。
劇は「ねずみとぞう」というお話。
少し長めのセリフもしっかり覚えてきてくれて、大きな声で発表できました。
レッスンに夢中で写真を撮りそびれてしまったけど、歌も劇も楽しく発表できました。

さて次のレッスンからは、アルファベット学習が始まります。途中からレッスン開始するのにはちょうどいいタイミングです!ご興味のある方はお早めにお問い合わせくださいね☆

二人で協力してアルファベットを順番に並べています!
前よりも早くできるかな?

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年7月10日
カテゴリー: レッスン報告
スーパーラーニング発表会

スーパーラーニングコースのリーディングの発表会をしました。
今まで読んだ本の中から好きな本を選んで、一人ずつ音読発表をしました。
皆頑張って練習してきてくれていたので、すらすら上手に読めました♪
スーパーラーニングコースのリーディングでは、1年生から少しずつ、「文章を読む」ことに慣れていきます。最初はとても簡単な文の本から始めて、少しずつ文章が多い本になっていきます。
日本の昔話や、外国のお話、ECCオリジナルのお話など、楽しいお話がたくさんあるので、読むのが楽しくなります!

カチカチ山を読みました。少し長いお話だけど、全部一人で読めると自信にもつながります。

妖精のお話をよみました。発音もとってもきれいに読めました。

ライティングの様子。時間を計って、早くきれいに書く練習をします。

アルファベットで神経衰弱!時間に余裕がるときは、アルファベットやフォニックスなどを使ってゲームをしながらレッスンで習ったことを復習していきます。
習った本に関するクイズやアクティビティーをすることもあります☆

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年7月14日
カテゴリー: イベント報告
キッズサマーフェスティバル

年に1度ネイティブの先生と交流できるキッズサマーフェスティバル♪今年はお祭り形式で、3つのブースを順番に回ってゲームをした後に、最後にみんなで集まってあそびました。
レッスンで習った英語を使ってにネイティブの先生
とコミュニーケーションが取れると自信にもつながります☆話せなくても、先生が教えてくれるので、マネをしてお話すると、たくさんほめてくれます(^^♪

ゲームの説明を真剣に聞いています!
ネイティブの先生もわかりやく説明してくれます。

絵の単語を英語で答えられるかな?
年中さんから参加できます!
わからなくても先生が教えてくれるよ☆

単語にちなんだ簡単な質問をされます。
上手答えられました!

高学年になると単語を読んでから、それについて聞かれるよ!
ライオンは大きいかな?小さいかな?

簡単な自己紹介をしてから輪投げ!
点数を英語で言えるかな?