- すべて(12)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度

年度末の3月に行う「暗唱コンテスト」のオープニングに中学1年生の子供たちが「ヲタ芸」を披露してくれました!
小学生も幼児さんも興味津々!緊張もほぐれたね!保護者の皆さんは拍手で応援してくれました!
年度末の3月に行う「暗唱コンテスト」のオープニングに中学1年生の子供たちが「ヲタ芸」を披露してくれました!
小学生も幼児さんも興味津々!緊張もほぐれたね!保護者の皆さんは拍手で応援してくれました!
昨年は嵐山へ外国人インタビューに行きました。
今年は2年ぶりの関空インタビューです!!
インタビューに答えてくれた外国人に渡すプレゼント?に、漢字を書いたポストカードに子供たちが作った折り紙を添えました。素敵ですね!
毎年、プレゼントに渡す折り紙のクオリティが上がっております。こちらは立体的なお寿司バージョン。
関空に到着しました!ワクワクドキドキ!
さぁ、今から行くぞ!
インタビューツアーは何度参加しても見ず知らずの外国人に話しかけるのは慣れません。でも勇気を出した!
フランスから来た外国人は丁寧に英語で答えてくれていました。
ロシアから来た女性に2年生がチャレンジ!
中1生がしっかり見守ってくれています。とても微笑ましいです
スピーチコンテストでも毎年京都杯で上位3位以内に入るYちゃん。質問以外で、もう普通に会話をしていました!
オーストラリアから来たとてもフレンドリーな方たちと一緒にナイススマイル。
こちらも、オーストラリアから来たとても気さくな男性に果敢にインタビュー。
インタビューのお礼にと、渡すのをとても楽しみにしていた、Tくんが折り紙で折った立体的なお寿司を選んでもらっていました。
今回初参加の中1生。緊張がこちらに伝わってきます。ファイト!!
インタビューのあとは展望デッキで飛行機を間近に観察。
迫力満点でした!
今回は中学生の中に小学2年生も参加し、みんなが優しくフォローをしてくれました。さすがは中学生!頼れるぅ!
展望台で飛行機を見た後はみんなで好きなアイスを選んで食べました。ほっこりした表情がいいね!