
新年あけましておめでとうございます
HAPPY NEW YEAR!
常盤教室では1月6日からレッスンを開始しました。
新年からもみんな元気にレッスンを受けてくれました!
2020年も良い年になりますように・・・
今年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます
HAPPY NEW YEAR!
常盤教室では1月6日からレッスンを開始しました。
新年からもみんな元気にレッスンを受けてくれました!
2020年も良い年になりますように・・・
今年もよろしくお願いいたします。
いよいよ来週から始まる、高校受験!
くろ谷金戒光明寺で全員の合格を祈ってきました(^^)/♪
休校日の今だからこそ出来る事を見つけよう!
私からの提案その1!
6月の英検®にチャレンジする準備をスタートする。
ECCジュニア常盤教室は、日本英語検定試験の準会場となっており、いつもの慣れた教室で受験が出来ます。
この休校日を利用して、受験の準備を始めてみるのはどうでしょうか?
まずは、『過去問』を解いて
今の自分の実力を知る!その結果で、自分の弱点を知り、強化する為に問題を多く解く。
つまり、経験値を高くするということです!
何となく、問題集を解くだけでは意味がありません。自分の今の状態を冷静に捉え、受験日まで日にちをカウントし、いつまでに何処を強化するという、具体的な目標を設定出来るかが重要となります。
私からの提案その2
宿題直しをする!
生徒のみなさんの宿題ファイルに、間違ったところに貼られた付箋だらけの宿題が溜まってませんか?
ECCジュニア常盤教室で毎週出される宿題は、読み書き聞き取りの強化に繋がる宿題がガッツリ出されています。その宿題を疎かにするのは、もったいないです。
何を間違ったか、やり直して再度提出する!この作業をするのは、休校日で自由時間が多く取れる、今しかありません☆
(引用元:京都市教育委員会)
京都市教育委員会、京都新聞、KBS京都が一体となった『京都 学びプロジェクト』!
一歩でも前進を促してくる支援が嬉しいです。
今日から放送がスタートします!もちろん私も英語の講座を受講しますよ。みんなでWEB勉強会にてシェア出来たらと思っています。