栗東市川辺・安養寺の子ども英会話教室ならECCジュニア栗東川辺教室

栗東川辺教室

リットウカワヅラキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5605

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 教室だより

2019年7月5日
カテゴリー: 教室だより
教室便り7月号 (SMILE No. 280)

今月は夏の4回集中プログラムのご案内やボーリング大会のお知らせなどを載せていますので、ご確認くださいね!

生徒のみんなには、今回初めてのイベントですが、カラーセラピーのご案内を配らせていただきましたよ!

 

興味がある人はどしどし申し込んでね♪

こちらの招き猫ちゃんは、なんと保護者さまからのプレゼントです♪

 

手作りで、可愛いデコレーションがいたるところに施されていて、とても癒されます☆
「 先生のお教室にいいかなあって思って 」と言われてました!
とっても嬉しいです♪ 早速教室に飾らせていただきましたよ!

2019年8月1日
カテゴリー: 教室だより
教室便り8月号( SMILE No. 281 . 282 )

1学期ももうすぐ終わりますね!

 

8月6日の週は参観日ですよ!

 

授業の終わりにはミニ発表会を予定してますからね~☆

 

是非お越しくださいませ☆☆☆

英検®と漢検®の合格者を載せていますよ(^^)

 

秋にも試験はありますので、みんな、挑戦してみるかい?^_^

 

漢検®のレベル判定テストもまだまだ受付中です!

 

レッツトライ!!!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年9月3日
カテゴリー: 教室だより
教室便り9月号 ( SMILE No. 283 )

さぁ、ECC栗東川辺教室とタック目川教室も先週より2学期が始まっていますよ!

 

 

みんなの元気な笑顔と声は、先生にとって一番のサプリだよ~~!!!

 

英語絵本の読み聞かせ会は今月、9月11日水曜日、タック目川教室にて行いますよ~!

 

たくさんのご参加をお待ちしています!

 

秋といえど、まだまだ暑くて、体に堪える毎日ですね。

9月は新しいお友達も何名か加わり、さらに賑やかクラスになりそうです!

レッスンにはお茶を持って来て水分補給をしてくださいね!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年9月30日
カテゴリー: 教室だより
教室便り10月号(SMILE No.284)

今月の主なお知らせはハロウィンイベントについてです!

みんなものすごく楽しみにしてくれているようで、家族との話題はすでにコスチュームのことらしいですよ!

もう最高に盛り上がっちゃいましょうね~~!

毎年恒例の各クラス別のお楽しみハロウィンパーティーです!

さぁ、みんなで相談、相談! みんな何して遊ぶ~?

去年に引き続き、目川エリア(タック目川教室付近)をTRICK OR TREATでお菓子をもらいに歩いちゃお~★★★

参加希望の方はイベント欄よりお申し込みくださいね!
締め切りは10月19日土曜日までです!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年10月31日
カテゴリー: 教室だより
教室便り11月号 (SMILE No.285)

昨日(10月30日)は、任意参加の『公教育とECCジュニアの今後、継続生クラスのレッスン』についての研修会に参加してきました。
次年度からの新指導要領について更に詳しく学べて、とても有意義な研修でした!
参加して良かったです。
保護者様や在籍生のみんなに昨日の内容を丁寧にお伝えしたいと思っています(^^)

スイートポテトは次男が作りました!