
PAクラスのRちゃんがYoung Americansに初参加。ちょっぴりshyなRちゃんが、3日間の最後に、「自分を思いっきり出し切ったことが1番楽しかった!」と感想をくれて先生は大感激!

たくさんのキャストからサインをもらいました。
PAクラスのRちゃんがYoung Americansに初参加。ちょっぴりshyなRちゃんが、3日間の最後に、「自分を思いっきり出し切ったことが1番楽しかった!」と感想をくれて先生は大感激!
たくさんのキャストからサインをもらいました。
毎年恒例の夏休みEnglish Bus Tour。今年は伏見稲荷に参拝中の外国人観光客に突撃インタビューと英語でにぎり寿司体験。最初は声をかけるのにドキドキしていた子供達。後半は先生もびっくりするほど積極的に声をかける姿に感動しました。
外国人の人はみんな優しかった〜と嬉しそうでした。
うめもり寿司学校に入学。
みんなで握りずしと軍艦巻き、アナゴの炙りまで体験しました。中にはお寿司が苦手…な参加者もいたのですが、自分で握ったお寿司は「おいしい!」と笑顔。
猛暑のため、約30分間のインタビュー時間の中で、参加者全員で69名、17カ国の外国人観光客にインタビューできました。漢字のThank you Cardは大好評!
浴衣姿の可愛いインタビュワーは観光客にモテモテでした。
神領教室では夏休みと3学期にいつもの教室で漢検®を受験することができます。思ったよりも難しい?漢検®のテストみんなよくがんばりました。
英語を使って世界にはばたけ!みんな笑顔で歌って踊って、一生発表できました。練習では中々うまく言えなかったセリフも本番では堂々と言えた生徒。2年前は緊張して一言も話せなかった生徒さんが今年は最後まで長い文章を発表できた生徒。去年は小さな声しかでなかったのに笑顔で大きな声で堂々と発表できた生徒。どの子も本当に輝いていました。
まだ英語を初めて半年。でもとっても長い自己紹介を上手に発表できました。
Useful Expressionsをスキットで楽しく発表
自分が選んだ国の様々な様子を英語でプレゼンテーション
スーパーラーニングクラスで多読している中から大好きな本を発表
2年生クラスは本の発表も自分たちで工夫して表現してくれました。
滋賀県下15教室合同で船上ハロウィンパーティを実施しました。Gropu Gameをはじめ、どのコーナーも子供達の笑顔がはじける、楽しいパーテイとなりました。
習った英語を実際に使ってゲームをしたり、ハロウィンの歴史クイズを解いて異文化知り、子供達の好奇心はどんどん膨らむ!全国のECCの中でも船上ハロウィンを実施しているのはここだけなので、東京、神奈川、岐阜、兵庫からも先生が見学兼お手伝いに沢山きてくださいました。
Casino! 英語でカードゲーム。ディーラーと英語でやりとり、ハロウィンの単語も言えるかな?
Group Game! 楽しいクリス先生の指示で、みんな一斉に動きます。
Three Hints Quiz はNative講師のスリーヒントから正解を導くゲーム。
あまりにも全体の正答率が高く、景品が足りなくなりそうになっていました。
Drink Barのメニュー。 Which one would you like to try?