
スーパーラーニングで松阪中央教室恒例のお楽しみ企画、手巻き寿司実食です!
もちろん、リーディングブック音読発表の後ですが、皆、よく食べますね~!

音読発表の様子です。よく練習してきましたね!
作る姿も真剣です!

HOME > イベント情報
スーパーラーニングで松阪中央教室恒例のお楽しみ企画、手巻き寿司実食です!
もちろん、リーディングブック音読発表の後ですが、皆、よく食べますね~!
音読発表の様子です。よく練習してきましたね!
作る姿も真剣です!
2017年7月9日(日)
伊勢観光文化会館にてキッズサマーフェスティバルが開催されました!
幼児・低学年の部で色々なゲームをしていました。
音楽が流れている間、先生の指示に従って‘Run. Skip. Jump. Swim.’など、みんな頑張っていましたね!
高学年の部ではじゃんけんで負けると自分の足の下の新聞を折りたたんでいくゲームが盛り上がっていましたね!
高学年の集合写真です。
9月23日から10月1日までオーストラリアの高校1年生の女の子のホームステイを受け入れました。
中3生は24日(日)に松阪森林公園で歓迎BBQ会をして楽しいひと時を過ごしましたよ。
BBQの後は川沿いを散策。自然を満喫しましたね!
教室で中3生と。少し緊張してるかな。
Halloween Party兼 発表会をワークセンター松阪にて行いました。
台風で足元の悪い中、皆様に来て頂いて本当に有難うございました!
4・5歳児クラスの発表は劇Two Greedy Bearsでした。とっても可愛かったです!
小学3・4年生は「美女と野獣」の劇をしました。しっかり台詞を覚えていて、素晴らしい演技でしたよ!
小学5・6年生はスピーチコンテストに挑戦です。暗誦の部、音読の部の上位3名は表彰され、賞品のプレゼントもありました。全員よく頑張りましたね!
初めてPumpkin Carvingをしました。アメリカのカービング用カボチャでJack O’ Lantern作りに挑戦!みんな興味深々でした。
3チームに分かれてそれぞれジャコランタンを作りました。真ん中のは今年のゲストでチュニジア出身Sam先生の作品です!3つとも素敵ですね!ご協力頂きました保護者の皆様、有り難うございました!
PAのレッスン恒例のレシピを習ったら試食のコーナーです!今回はハワイが舞台なのでPokiの作り方を習いました。この日を楽しみに音読練習をしてきて、上手に読めたら・・・試食です!
笑顔で試食!「めっちゃ美味しい!おかわり!」と好評でした!(^^)!
「苦手かも・・・」と言っていましたが、「美味しい!!!」と気に入ってくれました!
写真撮影は恥ずかしそうでしたが、しっかり完食してくれました!
おや!2人分!苦手な子の分ももらえて「ラッキー!」