伊賀市上野西大手町の子ども英会話教室ならECCジュニア上野西大手教室

上野西大手教室

ウエノニシオオテキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2855

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 講師からのメッセージ

2018年9月21日
My dream

中学生クラスでの一コマ。
将来の夢についてスピーチをしてもらいました。ある生徒の夢を聞いてちょっとうれしくなりました。
その生徒の夢は”interpreter”通訳者です!
私も学生の頃、憧れていた職業でした!ECCで勉強を始めて、英語の楽しさを知り、沢山勉強して大きな夢を抱いてくれて本当に嬉しいです!夢が叶うように一緒に頑張ろうね!☆

2018年9月25日
受験生のみなさんへ part1

もうすぐ10月に入ります。いよいよ受験シーズンのはじまりです。大学受験の人はセンター試験の出願が始まりました。高校受験の人も進路を決める時期が近づいています。この10月、11月は学校の定期テストに模試などテスト三昧で息つくヒマもありません。また、思うように成績が上がらなかったり、精神的にキツイ時期です。勉強から逃げ出したい気持ちにもなるでしょう。焦りや不安な気持ちをなくす方法をお話しします。

2018年9月25日
受験生のみなさんへ part2

さて、 part1の答えですが、受験の焦りや不安を解消する方法は、残念ながら勉強するしか無いのです!合格するにはやるしかありません!

 

試験会場で頼れるのは自分だけです。たくさん勉強してあれば、自信持って試験が受けれますよね。また、志望校に合格したい気持ちが強く、合格するにはどんな力が必要か研究している人が合格を引き寄せています。

 

これからの数ヶ月、逃げずに真っ向勝負しましょう!!精一杯サポートします!!

2018年10月9日
勉強は面倒くさいもの

小学生クラスの一コマ。アルファベットを書く練習で、ある生徒が言いました。

 

「アルファベット書くのめんどくさい」

 

確かにそうです。でも勉強ってめんどくさいものなんです。

 

でも、小学生低学年のうちにこのめんどくさい事ちゃんとやれるかが、結構大事です。
英語に限らず、漢字や計算も反射的に出来るまで学校の宿題が出ますよね。あれも面倒がらず丁寧にやって欲しいです。

 

基礎的な事が出来てないと、高学年になると勉強についていくのが、困難になってきます。

 

講師歴15年、いろいろなお子さん見てきてそう思います。
また、自分の2人子供の教育でも、小学校低学年から漢字、計算、アルファベットなど基礎的なことにきちんと取り組ませました。その結果、現在、2人とも関西の難関と言われる国公立大学に在学しています。