守山大森5丁目の子ども英会話教室ならECCジュニア守山大森5丁目教室

守山大森5丁目教室

モリヤマオオモリゴチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-5649

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2018年4月11日
カテゴリー: レッスン報告
アメリカへの手紙

 

学生時代に留学してた時の友人から、姪っ子ちゃん (14歳) が日本に興味があるとの事で、前年度のクラス来ている生徒さん達にお願いして、雛人形の折り紙をやりました。
写真はその一部です。
幼稚園児には簡単な、小学生以上には少し複雑な折り方で作り、幼児には自分の名前を小学生には名前、年齢、好きな事などかいてもらってお手紙にして送りました。
先日、その友人からお礼の手紙が届いたので、各クラスのみんなにこれから紹介していきたいと思います。

2018年12月17日
カテゴリー: レッスン報告
クリスマス

児童英語検定も無事終わり、クリスマスパーティーを兼ねた発表会をやりました。
ゲームをしたり、家族や友達へのクリスマスカードを作りました。
今年の授業もあと数回です。
皆様よいお年を。

クリスマスカードを作りました。

お友達へ その1

お友達へ その2

2019年3月27日
カテゴリー: レッスン報告
修了式

本年度も無事全てのクラスの授業が修了式を迎えました。
PBではイースターバニーをモコモコにし、PF・PIでは我が家の本棚や引き出しに隠れたイラストを探す簡易的なエッグハンティングをやりました。
次年度も修了式にはやりたいので、お楽しみに。
因みににPAは『SCRABBLE』という単語を作るゲームをやりました。

可愛いウサギになるかな?

だんだん出来てきました

みんな必死です

たくさんみつけたよ

単語をいくつ知ってるかな?

2019年11月15日
カテゴリー: イベント報告
ハロウィーンパーティー

11月10日に本年度のハロウィーンパーティーをやりました。
今年はネイティブの先生も参加してくれて、子供たちも本当に楽しそうでした。
来年もハロウィーンパーティーはやりますが、ネイティブの先生が来てくれるかな?

『サイモンセッズ』やりました。

ペアで体を使ってアルファベットを作りました。

『ハングリーダイナソー』で逃げる前

みんなで最後の写真撮影

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年6月29日
カテゴリー: イベント報告
英検®

新型コロナの影響により、5月末に実施予定だった英検®が本日行われました。
当教室以外の方の受け入れ、準会場で受験可能な2級から5級の全ての受験者が朝から夕方まで頑張ってました。
当教室の生徒達も全員初めての英検®で緊張してましたが、普段の教室での受験の為、心なしかリラックスして受けれたみたいです。
今年度もあと2回ある英検®ですが、次回もその次の回も生徒さん達には積極的に受験していただき、自信に繋げていって欲しいです。

 

今回を期に準会場での受験をご希望される方の受け入れも同様に行います。
個人宅での受験の為、定員に限りはございますが、受験希望の方はいつでもご連絡下さい。