- すべて(9)
- 2020年度
- 2019年度

いよいよ日曜日は小泉教室のハロウィンパーティー。
今年はかぼちゃがたくさん手に入ったので、重さ当てコンテストやカービングも盛り上がりそう♪
駅前商店街様にもご協力頂き、今年もトリックオアトリートもやります!
HOME > イベント情報
いよいよ日曜日は小泉教室のハロウィンパーティー。
今年はかぼちゃがたくさん手に入ったので、重さ当てコンテストやカービングも盛り上がりそう♪
駅前商店街様にもご協力頂き、今年もトリックオアトリートもやります!
12月初旬から二週間にかけ、保護者様と個別懇談会を実施しています。
本日、英検®Jr.検定を実施しました。
今回は小3~5年生12名がチャレンジ。
年に1回のテスト。
日頃の成果が発揮できたかな?
別室では中3生が学校の定期テストに向けて、自主的に教室に来て自主勉中。
1人は国立に合格、1人は合否待ち。
大抵の子が最後のテストは手を抜くのに、最後まで手を抜かずに本気で走り抜こうとしているこの子たち。
本当に偉いわ!
やる気が嬉しい!
そんな空間を提供出来ることがこれまた嬉しい。
今日英検®Jr.を受験に来た子たちが、頑張っている先輩達の姿を見て刺激されそして応援し、数年後の自分をなんとなく想像する。
先生が何度も何度も伝えるよりも、その姿を見てもらうのが一番伝わる。
中3生、後輩達に素晴らしい背中を見せてくれてありがとう!
中学3年間の総まとめ。最後まで頑張れ~!
最後まで付き合うよ!
先生は今からコンビニ行って、差し入れおやつ買いに行ってきます!w
学校休業により子ども達の生活リズム、学習習慣を保つため、不定期ではありましたが午前中3時間オンラインによる「家庭学習見守り隊」を実施しました。
お互いミュートにして課題や宿題に取り組むスタイルでしたが、毎回みんなの集中力がすごかったです。
やっぱり誰かが見てくれているって励みや安心感に繋がるのですね。
2020年度第2回英検®Jr.検定にチャレンジ!
今年は満点が3名も!!
すごい!すごい!
自信に繋がるね!