浜松市中区鍛治町の子ども英会話教室ならECCジュニア浜松駅前教室

浜松駅前教室

ハママツエキマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5489

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

  • 教室日誌をみるボタン
  • イベント情報をみるボタン
  • 実績紹介をみるボタン
  • レッスンイベント風景のボタン

ECCジュニア浜松駅前教室は遠州鉄道新浜松駅から徒歩2分です。

浜松駅前教室では、幼児から成人までそれぞれのクラスで楽しみながら「ほんとうに使える英語」を目標に進んでいます。また英語だけでなくかんじ漢検®コース、さんすう計算コース、すらすらマイプリントコースなども開講しています。

 

現在できる限りの対策を取って対面でのレッスンを行っています。今後も元気いっぱい、笑顔いっぱいの皆さんと、楽しみながらしっかりとした学力を習得できるように進めていきたいと思っています。

 

2021年度入学をお考えの皆様、教室見学、無料体験レッスンの受付を開始いたしました。
すでに定員となっているクラスもありますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。

 

イベント情報、実績紹介など定期的に更新中です。インスタグラムでも教室の様子や、クラスの様子などご覧頂けます。

保護者さま生徒さまの声
ECCジュニア 浜松駅前教室
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛治町1-35 中村企画ビル5-A
HP専用ダイヤル(講師直通)
050-5264-5489

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生
CAMPAIGN キャンペーン

SEEK AWARD 2020 優秀賞受賞!!あ

SEEK AWARD 2020 優秀賞受賞!!あ

SEEK AWARD 2020 優秀賞受賞!!

SEEK AWARD 2020 優秀賞受賞!!
対象年齢
開講コース
  • 英語・英会話 コース
  • まなびのさんぽプラス
  • さんすう・計算検定 コース
  • かんじ・漢検® コース
  • 英検®対策 コース
  • すらすらマイプリント コース
  • New Master Plan
  • 趣味の英会話プラン
  • スーパーラーニングプラン
  • おとなの英会話

コース紹介一覧へ

料金

各年代・コースの料金は、コース紹介のページよりご確認ください。

備 考

2021年度新規生徒募集中!
無料体験はご希望に合わせて実施します。
なるべくご参加の方のご希望に添えるように体験日時を調整したいと思いますので、お気軽にご相談ください。
お電話の場合レッスンなどで出られない場合が多いためメッセージをお残しください。こちらからご連絡させていただきます。

 

【2021年度開講時間】
月曜日 15:10~21:00
火曜日 16:30~21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 16:30~21:00

 

【2021年度新規募集クラス】
ジュニア
幼児〔年少〕
まなびのさんぽ
毎週木曜日 15:00~15:20 残席2
英語・英会話
毎週木曜日 15:40~16:00 残席2

 

幼児〔年中・年長〕
英語
毎週月曜日
英語 15:10~15:50 残席4
まなびのさんぽ 15:50~16:10 残席4
または
毎週水曜日
英語 17:00~17:40 残席2
まなびのさんぽ 17:40~18:00 残席4

 

小学1~3年生
毎週月曜日
スーパーラーニング16:20~17:00
レギュラークラス17:00~18:00 残席3

 

毎週水曜日
スーパーラーニング15:20~16:00
レギュラークラス16:00~17:00 残席なし

 

毎週木曜日
レギュラークラス16:00~17:00
スーパーラーニング17:00~17:40 残席1

 

中学生1年生
毎週水曜日 19:30~21:00 残席2

 

中学2年生
毎週月曜日18:00~19:30
または
毎週金曜日19:30~21:00
両クラスとも満席のため新規の募集はありません。

 

中学3年生
毎週火曜日 19:30~21:00 残席2

 

中学生共通文法プラスクラス〔無学年制〕
毎週月曜日~金曜日 18:00~20:30 レギュラークラス受講者のみ対象
残席は曜日により異なります。

 

BS
高校生以上初年度クラス
毎週月曜日 19:30~21:00 残席3

 

大人クラス〔上級者レベル〕
毎週木曜日 10:00~11:00 残席2

 

かんじ漢検®・けいさんコース・すらすらマイプリントコース
〔無学年制〕
毎週月曜日~金曜日 16:30~20:30
上記時間帯のうち、30~40分 残席は曜日により異なります。
詳細はお問い合わせください。

 

2021年度小学4~6年生初心者クラスの募集はありません。

すでに定員に近いクラスもありますのでお問い合わせはお早めに!!

 


 

当教室は英検®・漢検®・数検を受検できる教室です。

 


 

浜松駅前教室のほか・・・
♪遠州浜教室 (浜松市南区遠州浜)
幼児から大人まで

♪海の星鷺の宮幼稚園教室
幼児

♪浜松海の星幼稚園教室
幼児
以上3教室も開講中!

 


 

インスタグラム始めました♪こちらから♪
https://www.instagram.com/eccjr.hamamatsu.station/?hl=ja

 

最新のイベント情報
一覧ページへ
最新の実績紹介
一覧ページへ
最新の教室日誌
一覧ページへ

PHOTO レッスン・イベント風景 一覧ページへ

TEACHER 講 師

中野 徳子

経歴
南山大学文学部英文英語学科卒業
カリフォルニア大学デイビス校夏季コースに短期留学し英文学および児童文学の単位取得
資格
英検®準1級
TOEIC® 900点 (2016年受検)
英語科中学、高校教員免許
メッセージ

こんにちは!講師の中野徳子です。ホームティーチャーとしてだけではなく、幼稚園や小学校、高校でも英語教育を通してたくさんの子供たちと出会い、イギリスのLanguage Schoolとの仕事にもかかわるなど、これまでたくさんの経験をさせて頂きました。英語を通して自分に自信を持てるように、そして自分の世界を広げることができるように少しでもお手伝いができればと思っています。

講師の写真

相曽 香織

経歴
東京外国語大学第一課程ドイツ語学科卒業
英国マンチェスター大学マスターコースにて社会開発と政策について学ぶ
Diploma 修了
資格
英検®準1級 
メッセージ

こんにちは!水曜日プラチナクラブ担当副講師の相曾香織です。篠原小学校区にある坪井町教室を開講して11年目になります。幼稚園生から小学生の3人の子を持つ母親でもあります。学生時代から国際協力に拘わってきた経験をもとに、浜松の子供たちに楽しく使える英語を身に着けるお手伝いをしています。失敗を恐れず、自分の気持ちをたくさん表現できるようなサポートしていきたいと思っています。

講師の写真

國信 玲子

経歴
静岡大学教育学部幼稚園教員養成課程卒業
オーストラリアデイケアセンターにて4歳児託児ボランティア
資格
幼稚園、小学校、中学校教員免許
J-shine 小学校英語指導者資格
英検®準1級
メッセージ

こんにちは。火曜日担当副講師の國信玲子です。地域の子供たちへの教育の一端を担えたらとホームティーチャーの仕事を始め20年ほどたちます。単に言葉を学ぶだけでなく、言葉の違い文化の違いを知り、その違いを受け入れていくことを感覚的に覚えてほしい、また全く違っているようで同じところもたくさんあることを知りその上でいつか改めて自分の国や友人を認めて理解していく助けになればいいなと望んでいます。

講師の写真

長谷川 順子

経歴
上智大学 外国語学部 イスパニア語学科卒業
メッセージ

こんにちは!副講師の長谷川順子です。以前ECCジュニアのホームティーチャーをしていたご縁で、浜松駅前教室で副講師をさせていただくことになりました。月曜日、英語文法プラス、すらすらマイプリント、かんじ漢検®コースを担当いたします。皆さんが楽しく意欲的に英語を学べるように、そしてそこから文化的、歴史的背景にも触れられるように、お手伝いができたらと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

ECCジュニアの講師は全員資格認定を受けています

ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。 また、教育面だけでなく、幼児の発達心理学についての厳しい研修も受けているので、この時期のお子さまの特長もしっかり熟知しています。だから、習い事が初めてのお子さまでも安心です。 この時期の子どもの気持ちや特長をしっかり理解し、的確な対応や成長の手助けを行うことができます。

FAQ よくあるご質問 一覧ページへ

  • 無料体験レッスンは保護者も一緒に受けるのですか?

    2・3歳児クラスでは、お子さまが安心してレッスンを楽しめるように、保護者の方も一緒にレッスンに参加いただいています。
    4・5歳児クラスは、社会性も身についてくる年頃ですので、お子さまだけでレッスンに参加していただいています。
    保護者の方々には、レッスンをご覧いただき、お子さまの反応やレッスンの雰囲気を感じていただくことができます。

  • 英語を一度も習った事がありませんが、他のお子さんについていけるか心配です。

    大丈夫です。初めて英語を学習されるお子さまのクラスを設定していますので、ご安心ください。
    まずは英語を好きになってもらうことを目的に、クラスメイトと楽しく学べるレッスンを行っていますので、ご心配はいりません。

  • 転勤が多いのですが、転居後も続けられますか?

    ECCジュニアは全国各地に教室がありますので、引っ越し先の教室に、継続してお通いいただけます。地域によりますので、まずは教室又は地区センターまでお問い合わせください。

  • どれだけの英単語をマスターするのですか?

    英語・英会話コース小学生クラスで学習する新出単語は、各レベルとも2年間で約800語、「6年間で2,400語」を超えます。文部科学省の学習指導要領には、公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を約1,200語とする規定があります。ECCジュニア教室では、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習するのです。

    ECCジュニアの英語・英会話コース小学生クラスを修了して中学校に入学した段階では、一般の生徒さんより格段に高い英語の総合力が身についています。英語については余裕をもって学習できますので、他の教科の学習にも十分な力を注ぐことができるのです。

  • ECCジュニアはどのような英語の習得を目的にしているのですか?

    ECCジュニアが目指すのは「世界標準の英語力」です。
    世界標準の英語力とは、高校卒業段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える英語力・コミュニケーション能力のことです。

    幼児・小学生の段階から、ことばの4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をハイレベルに定着させ、将来にわたって使える英語力の基礎を養成します。

  • レッスン中に日本語は使いますか?

    基本的にはAll in English、全て英語でレッスンを行います。
    教室に入ったときから、そこは英語の世界。
    講師は、子どもたちに英語で話し掛けますが、身振り手振り、表情で子どもたちは自然にその英語を理解していくのです。ただ、宿題をはっきりと提示するためなど、特別な場合には日本語を使うこともあります。
    英語、日本語を効果的に使い分けできるところが、ホームティーチャーならではのメリットです。

  • 講師はどのような方なのでしょうか?

    ECCジュニアのホームティーチャーは、児童英語教授法を修得したバイリンガル講師です。

    ホームティーチャーの最も良いところは、子どもたち一人ひとりの表情を読み取り、気持ちを理解し、温かいコミュニケーションがとれるところです。だからこそ子どもたちの「好き」が続き、生きた英語を身につけることができるのです。
    また、お家の方にお子さまの様子や成長をお伝えし、色々な質問やご要望をおうかがいできるのも、ホームティーチャーならではのメリットです。

  • 聞くこと(インプット)がどうしてそんなに重要なのですか?週1~2回の学習で話せるようになりますか?

    意味のある場面の中でたくさんの英語を聞いてこそ、日本語に訳さずに、丸ごと意味を理解できるようになります。その体験を何度も重ねていくことが大切なのです。

    幼児期はそのような理解力が旺盛な時期です。大人は、日本語に訳さないとなんとなく居心地が悪いのが普通ですが、幼児は平気です。そして、自分の言いたいことを話せるようになるには、最低限の基本単語や必須表現を身につけ、蓄積していくことが不可欠です。幼児の段階は、この先使っていくための単語や表現を身体にためこんでいる段階だとお考えください。貯金をしていないお金は引き出せないのと同じなのです。

    ECCジュニアでは、幼児期に身についた基礎能力をそのまま小学生クラスに連動させていきます。つまり、小学生になってから、系統的に話す力を伸ばしていくカリキュラム構成になっています。幼児の段階は、そのための基礎作りだとお考えください。

    家庭学習の習慣を築き上げることも英語学習では大切です。幼児・小学生クラスでは、教室で習った学習内容を家庭で絶えずおさらいするために、家庭学習用のCD、DVD、それに連動したホームワークシートを使います。

  • 幼児クラスは遊びのイメージが強いですが、何がどのように身につくのですか?

    遊びは、幼児にとって生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。
    人間の学習能力は、10歳くらいまでは、環境や生活の中から学び取る力の方が、文法などを系統立てて学ぶ力より優れています。こうした幼児の特性を最大限に活かした授業がECCジュニアのレッスンです。

    もっと早く英語を話せるようにならないかと気をもまれる方がいらっしゃいますが、あせりは不要です。英語は十分なインプットなしに、そして遊びの感覚なしには、自然に話せるようになりません。

    ECCジュニアの講師は、遊びを通したレッスンの中で、どれだけたくさんの英語を聞かせることができるかに、最大限の努力と工夫を重ねています。その中で、英語のリズム感や英語を「聞く(リスニング)」力が驚くほど培われるのです。

  • 浜松駅前教室にはどのあたりの学校の生徒が通っていますか?

    新浜松駅から徒歩2分 浜松市中区鍛治町にある「ECCジュニア浜松駅前教室」には、下記の学校の生徒たちが通ってきています。

    幼稚園
    佐藤幼稚園
    鴨江幼稚園
    なのはな保育園
    音の森保育園
    可美保育園

    小学校
    全て浜松市立
    船越小学校
    相生小学校
    西都台小学校
    大瀬小学校
    積志小学校
    佐鳴台小学校
    鴨江小学校
    神久呂小学校
    可美小学校
    県居小学校
    瑞穂小学校
    伊佐見小学校
    広沢小学校
    上島小学校
    中郡小学校
    磐田西小学校
    西小学校
    飯田小学校
    東小学校
    舞阪小学校
    中部学園
    与信北小学校
    双葉小学校
    南の星小学校

    中学校
    浜松市立中郡中学校
    浜松市立富塚中学校
    浜松学芸中学校
    西遠女子学園中学校
    静大付属浜松中等部
    浜松西高等学校中等部
    入野中学校
    開成中学校
    東陽中学校
    江南中学校
    中部学園中等部
    丸塚中学校
    八幡中学校
    西部中学校
    新津中学校
    城山中学校
    浜松日体中学校

    高校
    静岡県立
    浜松商業高校
    浜松湖南高校
    浜松江之島高校
    静岡県立北高校
    静岡県立南高校
    浜松市立高校
    静岡県立浜松江の島高校
    浜松学芸高校
    日本航空高等学校

    上記の学校以外の生徒さんも大歓迎です♪
    浜松駅前教室は浜松の中心ですし、遠鉄電車駅も教室の近くにありますので大変通いやすい立地にあります。
    ぜひ、一度お問い合わせください♪

FLOW 無料体験の流れ

まずはお気軽にお問い合わせください

お申込み項目

必須  
希望曜日

(複数選択可)

希望時間帯
申込みされる方のお名前

必須 (漢字)   (フリガナ)
電話番号 必須  例)000000000
メールアドレス 必須  例)eccjr@eccjr.ne.jp ※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。
ご希望の連絡方法 必須     ※お電話を希望される方は、ご質問・ご要望欄にご都合の良い時間帯をご記入ください。
住所 郵便番号 必須
都道府県 必須
市区郡以下 必須
受講者のお名前

(漢字)   (フリガナ)
受講者の性別  
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
ご質問・ご要望

ECCグループのウェブサイトでの個人情報の取り扱いは、「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
ご入力いただいた情報は資料送付および無料体験レッスンに関するご案内、また、レッスン情報やお得なキャンペーンのご案内に使用させていただきます。
ご同意いただける場合は、下記の「同意して入力内容を確認する」ボタンを押してください。