山県市中洞の子ども英会話教室ならECCジュニア山県美山教室

山県美山教室

ヤマガタミヤマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6574

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > お知らせ

2020年2月27日
カテゴリー: お知らせ
発表会&修了式開催!

2019年度発表会&修了式を3月20日(金)春分の日 午前9:30~12:00に西武芸公民館2階ホールで開催します。
年中さんから中学英会話生の歌、スピーチ、スキット、暗唱課題文の暗唱発表、スーパーラーニング生のブックの音読発表をします。
その後、けいさんコース、すらすらマイプリントコース受講生も参加して、修了式を実施します。1年間(途中入学の生徒さんもいますが…)の頑張りを表彰します。
最後にみんなが楽しみにしている『ショッピングゲーム』をします。やってきた宿題に応じてECC ドルがもらえます。それを使って色々なグッズを買います。
発表会を是非見に来て下さいね!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年3月5日
カテゴリー: お知らせ
発表会&修了式中止のご案内

3月20日 西武芸公民館にて実施予定をしていました“2019年度発表会&修了式”を中止する事にしました。

 

皆様もご存知の通り学校も休みになっています。何とか開催出来ないか!と思っていましたが、
新型コロナウイルスの感染が、もうどこでおこってもおかしくない状況になりつつある中、万が一の事があってはいけないので止むなく中止と致しました。教室にてクラス毎に発表会とお楽しみの“ショッピングゲーム”を実施します。早く終息してほしいものです。手洗いをしっかりして、乗り切りましょうね!

2020年4月11日
カテゴリー: お知らせ
教室休講のご案内

岐阜県の『非常事態宣言』発令に伴い、当教室も4月19日までの休講を5月6日まで延長し、休講と致します。

 

子供達の命を守る事を第一に考え、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
3月の突然の学校休校、卒業式や入学式も簡素化され、子供達にとって本当に残念で辛い経験になってしまいましたね。長い間お友達にも会えず、外出も自粛し、かなりストレスがたまっているかもしれませんが、学校再開に向けて、自分で時間割を作って出来るだけ規則正しい生活を送ってくださいね!宿題頑張って取り組んでいますか?
たくさんたくさんCD聴いて下さいね!この機会に実用英検®の勉強もして下さいね!
学校の復習しっかりとして下さいね!又、新聞をじっくり読んで、興味ある事について調べてみたり、国語の本をノートに丁寧に写して書いたり、ECCジュニアの電子図書館(在籍生無料)を活用して気楽に本も読んで下さいね!早くこの新型コロナウイルスが終息することを願い、皆んな出来るだけ外出しない様にして、この未曾有の危機を乗り越えていきましょう!
今後、新型コロナウイルス感染状況により開講日が変わるかもしれませんのでご了承下さい。

2020年6月20日
カテゴリー: お知らせ
夏の自由研究

【小学生のみなさん】

英語に楽しくふれながら「自由研究」「工作」をしよう!

 

魔法をかけるとイラストが変わるマジックブックづくりに挑戦!

他にも自由研究シートで楽しいクイズを解いたり、ワクワクがいっぱいの2日間。

先生やお友だちと一緒に、自分だけの仕掛け絵本をつくろう!

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,200円(税込)

 

 

◇1日目

英語では、いったいなんて言うのかな?

自由研究シートでクイズを解いて、英語の楽しさを知ろう!

不思議な仕掛けがあるマジックブックづくりにも挑戦するよ!

 

◇おうちで

いろんなお仕事について調べてみよう!

 

◇2日目

自分だけのマジックブックを完成させよう!

おうちで調べたことをマジックブックに描いて、完成させよう!

完成したら先生やお友だちにみせちゃおう!

 

 

幼児さんや中学生も参加可能です!

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

山県市中洞のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ