ECCジュニア笠松本町教室は、笠松小学校、松枝小学校、西小学校(岐南町)から地理的に通いやすい場所にあります。
開校以来30余年。時代のニーズに応じた英語指導を心がけてきました。現在は、小学生のみなさんには、すらすらマイプリントコースで、英語だけでなく算数・国語指導も。中学生には徹底的な文法指導、リスニング対策、読解力養成も。また、成人向けのプラチナクラブも好評です。
対象年齢 | |
---|---|
開講コース |
|
料金 |
各年代・コースの料金は、コース紹介のページよりご確認ください。 |
教室情報 |
ECCジュニア 笠松本町教室 〒501-6052 岐阜県 羽島郡笠松町下本町59 HP専用ダイヤル(講師直通) 050-5268-6445 お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。 |
備考 | 新型コロナ感染予防対策に万全を期し授業実施中。
政府より岐阜県にも「緊急事態宣言」が発令されました。この状況下において、大学入試共通テストをはじめ大学、高校、私立中学の入試は予定通り実施され、また学校の休校要請は行わないとの政府の方針です。当教室においても、お子様の学習機会を失することのないようレッスンは継続実施していきます。 |
久納 万里子
< 経歴 >
国際基督教大学卒業
ECCの個別指導塾ベストワン岐阜笠松校併設
こんにちは!ECCジュニア笠松本町教室の久納です。ジュニア教室をはじめて30年余り。常に毎日のレッスンを大切に、こどもたち一人ひとりをよく見て、楽しく、厳しく、充実した学びを心がけています。
「聞く・話す・読む・書く」の四技能を超えるECCの英語学習をぜひ体験してみてください!!お子様のキラキラした瞳に出会えること、楽しみにしています☆
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。
また、教育面だけでなく、幼児の発達心理学についての厳しい研修も受けているので、幼児期のお子さまの特長もしっかり熟知しています。だから、習い事が初めてのお子さまでも安心です。
幼児期の子どもの気持ちや特長をしっかり理解し、的確な対応や成長の手助けを行うことができます。
SEEK AWARD 2020 優秀賞受賞!!あ
英語・英会話コース小学生クラスで学習する新出単語は、各レベルとも2年間で約800語、「6年間で2,400語」を超えます。文部科学省の学習指導要領には、公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を約1,200語とする規定があります。ECCジュニア教室では、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習するのです。
ECCジュニアの英語・英会話コース小学生クラスを修了して中学校に入学した段階では、一般の生徒さんより格段に高い英語の総合力が身についています。英語については余裕をもって学習できますので、他の教科の学習にも十分な力を注ぐことができるのです。
遊びは、幼児にとって生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。
人間の学習能力は、10歳くらいまでは、環境や生活の中から学び取る力の方が、文法などを系統立てて学ぶ力より優れています。こうした幼児の特性を最大限に活かした授業がECCジュニアのレッスンです。
もっと早く英語を話せるようにならないかと気をもまれる方がいらっしゃいますが、あせりは不要です。英語は十分なインプットなしに、そして遊びの感覚なしには、自然に話せるようになりません。
ECCジュニアの講師は、遊びを通したレッスンの中で、どれだけたくさんの英語を聞かせることができるかに、最大限の努力と工夫を重ねています。その中で、英語のリズム感や英語を「聞く(リスニング)」力が驚くほど培われるのです。
ECCジュニアが目指すのは「世界標準の英語力」です。
世界標準の英語力とは、高校卒業段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える英語力・コミュニケーション能力のことです。
幼児・小学生の段階から、ことばの4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をハイレベルに定着させ、将来にわたって使える英語力の基礎を養成します。
【ECCジュニア笠松本町教室】では、小学生用に「すらすらマイプリントコース」があります。学校の進度に沿って、国語・算数・理科・社会を自分のペースで勉強できます。導入プリント→練習→確認テストと順を追って学ぶことにより定着を図ります。また、国語では作文指導もあり充実した学習内容となっています。
併設の【ECCの個別指導塾ベストワン岐阜笠松校】では、小学生には英語、算数、国語、社会、理科、中学生には英語、数学、国語、社会、理科はもちろん英検®対策、高校受験対策もできます。
さらに、高校生には 学校の定期テスト対策、評定対策から実用英検®対策、全商の英検®対策、TOEIC®対策、さらに大学受験(推薦入試、AO入試から共通テスト、一般2次対策)など幅広く学習することが可能です。
現在、対面授業を行っていますが、1クラスの定員を5名までとし、生徒と生徒の間(左右)に透明シートを設置。さらに、生徒と講師の間には 透明パネルも設置しています。
授業時は全員マスク着用。 フォニックス学習など 舌や唇の位置を確認したいときは、フェイスシールド着用の上、確認しています。
(残念ながら、歌の指導は割愛し ご自宅で取り組んでいただいています)
授業前の除菌(机、いす、ドアノブ、手すり、スリッパ他)、お子様来校時には、検温、手指消毒の徹底は言うまでもありません。
また、万が一の場合に備え、リモートレッスンの準備も整えてあります。
お子様の命を守ることを大前提に、学びの質を落とすことなく、楽しく充実したレッスンをキープできるよう一生懸命取り組んでいます。
ご家族の皆様にもよくご理解ご協力いただき心より感謝しています。
なにより、子供たちが毎回元気で笑顔で 精一杯取り組んでいる姿が頼もしくうれしいかぎりです。
【ECCジュニア笠松本町教室】および併設の【ECCの個別指導塾ベストワン岐阜笠松校】で学んだ皆さんの合格先、進学先です。
★公立中学校:笠松中学、岐南中学、境川中学、岐阜大学教育学部附属中
★私立中学校:岐阜聖徳学園中学、鶯谷中学、愛工大附属中、愛工大名電中、名古屋女子大学中学校
★公立高校:岐阜高、岐阜北高、加納高、岐山高、長良高、各務原西高、各務原高、各務野高、
羽島北高、羽島高、大垣桜高、岐阜総合高、岐阜工業高、岐南工業高、
県立岐阜商業高、市立岐阜商業高、
国立岐阜高専
★私立高校:鶯谷高、岐阜東高、岐阜聖徳学園高、済美高、岐阜第一高、岐阜女子高、富田学園高、中京高、大垣日大高、
ぎふ国際高等学院、KTC高等学院、華陽フロンティア高
★県外私立高校:愛知啓成高、名古屋高、名古屋工業高、名古屋大谷高、誠信高、立命館高
★国公立大学:名古屋大学、金沢大学、岐阜大学、富山大学、愛知教育大学、奈良女子大学、
名古屋市立大学、岐阜市立女子短大、兵庫県立大学
★私立大学:愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛北看護専門学校、
関西大学、関西学院大学、近畿大学、岐阜女子大学、金城学院大学、京都外国語大学、国際基督教大学、
岐阜聖徳学園大学、上智大学、女子美術大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、
大同大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海学院大学、同志社大学、
長浜バイオ大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、南山大学、日本大学、
人間環境大学、平成医療専門学院、名城大学、酪農学園大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 他