勝山市元町の子ども英会話教室ならECCジュニア元町教室

元町教室

モトマチキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8534

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 教室だより

2020年1月22日
カテゴリー: 教室だより
極寒の朝

目が覚める前から寒さに気付き、暖房を入れてから炊飯セットするために台所に立ちました。
水道から水が出たので(今日はまだそこまで寒くない)とホッとしましたが、温度計は-4度を示してます(°_°)
暖冬で全く積雪がなく、市内のスキー学習は中止されていますが、気温だけはきっちり寒いですね。
車も鳥肌が立っているようでした。

暖房の前で悟りを開くきなこ

2020年2月14日
カテゴリー: 教室だより
ヴァレンタインデー

余分に作ったら持ってきてね~と軽く言ったつもりだったのに、何か圧を感じたのでしょうか(^^;; とっても美味しそうで可愛らしいスイーツをたくさんいただきました。
みんなの優しさに感謝です。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年6月14日
カテゴリー: 教室だより
対面レッスン再開前に

今年度に入ってずっとオンラインレッスンを行ってきましたが、いよいよ対面式のレッスンを再開する事になり、教室内のレイアウトを刷新する必要性に迫られました。

 

 

巷で話題の仕切り板、透明なアクリル板をあちこちで探しましたが中々見つからず、見つかったとしてもとても高額なので、なんとか色々工夫して仕切りを作ってみました。

 

 

やった! 何とか出来た! 席も10確保! とホッとして席に座ってみると、仕切りが透明ではないので、小さい子が席に座るとモニターが見えない事に気付き、さぁ今度はモニターの位置を上げなくては、と四苦八苦。

 

合計7時間近くすったもんだしていましたが、なんとかレッスンが出来るまで漕ぎ着けました。
後は可愛い可愛い生徒たちとの対面を待つだけです!

2020年6月17日
カテゴリー: 教室だより
メダカ

玄関先にある2つの水蓮鉢で何年もメダカを飼っているのですが(小さなビオトープのつもりです)、今回素敵なメダカを何匹も頂きました。
今まで飼ったことのない、銀や赤やラメっぽい種ばかりで、これは今までのメダカと一緒には出来ない!と新しいメダカ専用の鉢を用意しました。

 

本当に綺麗で凄くドキドキしています。

 

卵が産まれないかなぁ、と毎日の楽しみがひとつ増えました。

2020年9月1日
カテゴリー: 教室だより
模様替えしました

対面授業を始めるにあたりプラスチック板でパーティションをDIYし使用していましたが、小さな生徒さんだとパーティションが壁となり松本から見えなくなってしまうので(そして、見えないのを良い事に遊んでいるのを松本は気付いていました)、思い切って透明のアクリル板を購入しました。

 

これでもう遊ぶ隙は与えません!

もとい、対面でも顔が見えるのでペアプラクティスが楽にできるようになって良かったです(#^.^#)