
今週の小学生以下のクラスは、スナックを食べながら賑やかに勉強しています。
「先生あげるー」と可愛らしいクラフトを貰いました。感謝。

PFクラス。自分の食べたことのないお菓子を他の子が持ってきてくれるので、美味しい!マズい!の声が飛び交っていました
PIクラス。学校の話で大盛り上がりしました。


今週の小学生以下のクラスは、スナックを食べながら賑やかに勉強しています。
「先生あげるー」と可愛らしいクラフトを貰いました。感謝。
PFクラス。自分の食べたことのないお菓子を他の子が持ってきてくれるので、美味しい!マズい!の声が飛び交っていました
PIクラス。学校の話で大盛り上がりしました。
DBクラス。
やっぱり小さい子の仮装ってめっちゃ可愛いですね(^^)
たっくさんのスナックを頬張りながら、今日も楽しくお勉強しました。
DTクラス。
手には美味しそうなスナック山盛りのジャックオーランタンが。
今日はぬりえから始まりました。
同じ題材でも三者三様の出来上がりに感心しきりです。
子供って独創的!
大胆な世界観
カラフルで楽しい!
ワイルドさと静寂の対比がきれい!
細かい部分も丁寧に(^^)
お迎えを待っている間に折り紙をしました。創作かぶとです。自分で考えて作ったからすごいです!
今年は大根が豊作らしく、どうせ捨てるだけだから、と大量の大根葉を実家から貰いました。
昔ヤギを飼っていたらしい父は「本当にヤギが食べるのか?ヤギが大根葉を食べてた記憶がないんだけど」と半信半疑でしたが、目の前でシロたんクロたんがムシャムシャ食べる様子を見て「あ、そうか。昔は大根葉も人間が食べてたんだった」と1人で納得していました^^;
何はともあれご馳走さまです!
キャベツの葉や人参の皮など色んな物をあげてみましたが、大根葉が1番食いっぷりが良いです。苦味が良いのかも知れません。
今日は一年で1番寒い日です。
が、その割には寒くないなぁと思っていましたが、きなこがクルリとニャンモナイトになると、そこにジェリ子がどっかり乗って暖をとり始めました。
猫にはやはり寒い日のようです。
あ、見つかった、とちょっとバツの悪そうなジェリ子