
クラスが終わってからお迎えを外で待つ生徒さんがいます。
そんな時は私も一緒に外に出て、ぽかーんと青空を眺めたり、草を食むシロたんクロたんをぼんやり眺めたりして気分をリフレッシュさせています。

息子もこんなに小さかったのになぁ…と生徒さんの背中を見ながらしみじみ思う今日この頃。
クラスが終わってからお迎えを外で待つ生徒さんがいます。
そんな時は私も一緒に外に出て、ぽかーんと青空を眺めたり、草を食むシロたんクロたんをぼんやり眺めたりして気分をリフレッシュさせています。
息子もこんなに小さかったのになぁ…と生徒さんの背中を見ながらしみじみ思う今日この頃。
草食動物は立ったまま寝るのが普通ですが、我が家の草食動物は隙あらば転がって寝ます。
そしてそのまま反芻するので、時々ほっぺたがプクッと膨れたかと思うとモーグモーグと反芻物を噛んでいます。
なんとも和む風景です(*´ー`*)
台風が上陸しました。
朝から空気が暑くて重く、息子が「humid!!」と叫ぶ隣で、ぐったり横たわるきなこ。
洗濯物を畳みたいからどいて、と言うのにどきません。
猫もこの空気は辛いみたいです。
本当に暑い今年の夏。
飼い主に似て夏が苦手なきなこは、外に出る事をほぼ諦めて家でゴロゴロ寝ています。
そして何故かどんどん痩せていき頬がこけ始めました。
そこは飼い主に似ないんだよなぁ
今年は蓮の花がたくさん咲いてくれます。他の花は暑さにやられてかなり枯れたので、美しい姿を見せてくれるのは本当に嬉しいです
暑かった夏も終わり、アキアカネが飛ぶ秋がやって来ました。
我が家のヤギたちも、夏バテから解消されて気持ちよく爆睡中です。