越前市長土呂町の子ども英会話教室ならECCジュニア国高教室

国高教室

クニタカキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4449

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > イベント情報

2019年9月23日
ハロウィンパーティ2019!

今年も楽しくてちょっぴり怖い?
ハロウィンパーティーを開催します!

 

日時:11月9日(土)13:00
会費:おひとり 300円(お子さまのみ)

 

在籍生たちの発表の後は・・・
お楽しみのゲームや各ブースを回って楽しみましょう。
そして・・今年は「お化け屋敷」復活!!!
また毎年大人気のCAFE「COLO」さんも来ていただきます。
どうぞお気軽に参加してください。
一緒に楽しい時間を過ごしませんか。

今年のテーマは「アニメ」可能であればぜひ仮装してきてください!

今年はノルウェーからの留学生が遊びにくる予定です。一緒に楽しみましょう。

お申し込みフォーム
参加者のお名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
参加者の性別
参加者の生年月日

参加時の年齢・学年
メッセージ
2020年10月14日
2020 ハロウィンパーティー

毎年ハロウィンパーティーは会場を借りて沢山の方にご協力をいただき実施していますが、今年は新型コロナ感染防止の観点から各クラスごとのパーティーを行います!小さなパーティーですが、いつも通り「発表会」もします~!保護者の方にはzoomからご覧いただき、そのあとはお楽しみのパーティー(^^)
クラフト、ゲームなど、ただ今パーティー準備中。
みんなも楽しみにしているようですよ~
よく見ると、教室で新入生も待っていますよ…笑

玄関を入るとおばけたちがお迎えしてくれます。

恒例のお菓子の寄付を続々頂いております。いつもありがとうございます!大人クラスの方にもたくさん寄付をしていただきました。これでもまだ半分ほど。ハロウィンレッスンの日にはうれしいお土産になりますよ~

2020年11月5日
ハロウィンレッスンクラフトは…

2020年度ハロウィンレッスンでは、発表の後、クラフトをしました。

 

クラフト好きなので、簡単に楽しんでもらえるものをよく作ります。
今年はむかーし作ったspider

 

作り方は簡単。
材料/
モール5本・棒付きアメ・アメを覆う柄付きホイル・目玉
作り方/
1.アメにホイルを巻きつける。
2.4本のモールを真ん中でひねって8本の足にする。
3.足の先を折り曲げて形を整える。
4.残りのモールでアメと足をぐるぐる巻いてとめる。
5.目玉を付けてできあがり!

 

どの生徒さんも個性があってすてき!
「ペットにするー」
「かわいくて食べられない」
という声も!クモがかわいいなんて、大人の私には思いもよらない言葉…
また、とても気に入ってご自宅でクモのお家を作って一緒に寝ている子もおりました。
モールの先を丸めて安全に、これからも仲良くして欲しいと思います(^^)

沢山クモを作りました!画像は一部のクモさんです。

なんて居心地の良さそうなクモのお家!上手に作りましたね!

2021年1月6日
MERRY CHRISTMAS!

12月最後の週はクリスマスパーティーをしました。
低学年以下はクラフト、
高学年以上は英語ゲームで対決、
高校生はおしゃべりしながら
ケーキを作りました。

 

楽しい時間になったようです♪

 

2021年は1/5からスタート。
来年は穏やかな世界になっていて欲しいと願うばかりです。
子供達も自由にチャレンジ出来る年になりますよう。