2019年12月19日
PBclass
X’masパーティー(^o^)
生徒さんのおともだちも遊びに来てくれました☆
封筒とカードを使ったゲームが大盛り上がりでした(^o^)v
そして一次試験表彰式!
毎年満点だった子には先生からご褒美が(⌒0⌒)/☆
他のクラスでもそうですが、みんな本当におしいところで間違えます、最後の最後であったり、フラッシュでは読めてるのに!とか(;o;)いつもしっかり答えられてるジャーン!といった感じで採点の際は雄叫びをあげてしまうのは事実です。
少し緊張するのもあるのでしょうね!
二次面接でも満点目指して頑張りましょう!みんなとれる力は十分ついてきてますからね!
SBクラスでは色塗りに単語も少しお勉強しました(^o^)/上手にのりとはさみつかって正しいところに貼り貼りできていましたよ♪
2019年12月21日
PF土曜日クラス
スピーチコンテストとX’masパーティーをしました(^o^)/
みんなスピーチ頑張って覚えて来てくれていましたね~☆ミ
良かったなぁ!と思う人に投票してもらいました(^o^)v
結果は年明けのクラスにて発表します!
そしておたのしみの
ゲームv(^o^)vゲーム
いつも頑張ってる分
こういう日が尚更楽しい♪
2019年12月24日
PIの3、4年生レベルはビンゴシートのX’mas単語を自分で書き書きしてもらいました!
このレベルになると書く早さもはやくなるし字もみんな上手になってきますね(⌒0⌒)
PFclassはクリスマス単語の並べ替えにも挑戦してもらいました☆彡
今のglobal viewバージョンになってPFさんもがんがんフォニックス入ってきましたから(^^
でも、やれば入ってくんだなあ!と実感しました。
子供のあたまはやわらかい!
保護者のかたには
今年もおくりむかえや宿題の監督等ご協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2020年3月1日
PB DTクラスでイースターパーティーをしました。
eggハンティングや絵合わせアルファベットをならべてあそびましたよ。
カードがたまごのかたちになるだけでいつも以上にうきうきでカード並べをしてくれていました☆
カードとなるといつもうきうきでとりだしてくれますけれども
たまごって、なんか、かわいいですもんね(^ω^)
この時期の文字の定着には個人差がでますのでゲームでもたくさんアルファベットを取り入れたいですね!
ご家庭でもアルファベットを使って遊べば遊ぶほど定着は期待できます。
今年はたまごのぬり絵をしましたよ~!みんなの性格がでます!
What color is this?と質問すると
ぶらっくー!!!
かっこいいでしょ!!
勝手にパステルなイメージをもっていましたが、なるほどー(*^^*)と思いました!
2020年9月14日
ECCよりメダルをいただきました。
ありがとうございます。
今年は休校やオンラインレッスンなどといろいろとご経験させていただきました。
感じたのは対面が一番!そして授業は楽しいということでした。
対面での授業を再開させるために
クラスの定員を少なくし、曜日や時間を移動してもらったりとたくさんのご協力もありがとうございました。
こんな時代ですが、うちに通ってくださる皆様本当にありがとうございます。
楽しくするところは思いっきり楽しく!でもやらなくちゃいけないことはしっかりやる。をモットーにやらせていただいております。
めきめきと力がついてきているこがたくさんいます。
ご家庭では分かりづらいかもですがリスニングや質問に対する反応やタスクにかかる時間短くなっています。予習も定着してきてよりできた!と思える良いサイクルもできてきました。
コロナになんか負けないで
2020年度後半も頑張りますよ!!