あわら市大溝の子ども英会話教室ならECCジュニア大溝教室

大溝教室

オオミゾキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2893

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2019年1月25日
カテゴリー: レッスン報告
PI

Go Fish
What do you want?
形容詞をつかって答えることも上手になってきました。

 

King’s Choice
Do you want go —ing?

 

Food Chain 復習
蛇とかカエルの写真できゃーきゃー言いながらもしっかり答えてくれていました。

2019年1月30日
カテゴリー: レッスン報告
PB

I want this one!
I want this one,too!!

 

チャンツを覚えていたりして
先生が言う前に言えちゃう子もいました。

 

宿題のCDみんな頑張ってますもんね!
さすがです!

2019年3月19日
カテゴリー: レッスン報告
PF 修了式

マイスピーチ発表会とスキット暗誦

 

ほとんどのお友達が自分の事を20文スピーチしてくれました。

 

みんなの前で暗誦するにはそれなりに練習してこないと本番はうまくいきません。

 

今回はしっかり練習してきたなと感じた生徒さんに表彰状を贈りました。これからもぜひたくさんのことを覚えていってほしいです。

 

みんなの大好きなBOMB GAMEで遊びました。罰ゲームはスピーチにしましたが、なぜかブラックボックスを使うと罰ゲームをやりたがるように、、

 

もっとみんなの頑張りを紹介したかったのですがあまり更新もできないままあっという間に1年が過ぎてしまいました。

 

みんなも学年が変わって新しいメンバーになります!
4月からも、頑張りましょうね!

2019年4月22日
カテゴリー: レッスン報告
PF Unit1

今年からモニターを使ってのレッスンです!
映像と音と効率よくインプットしていけるようになりました。

 

学習内容も以前のPFよりも読みなどのオプションが増え、頑張ったらとことん伸びる内容です。

 

そして大きく変わったのがThink and talk。CLIL学習です。以前でいうI know!ですね。
どのページもワクワクします。

 

もちろん今年から入学した子はなかなかなれないでしょうし、ペースも早く感じるでしょう。PBから進級したお友だちですら一気にむずかしくなってうわー、となるんですが、大丈夫です。気付けばできるようになってきます。もちろん家庭学習あってですが家庭学習においてはおうちのかたのサポートが必要な子がほとんどだと思いますので

 

励ましてあげたり一緒に覚えてあげたり、毎日ちょっとずつを目標に一緒に頑張ってあげてくださいね。

 

4月のレッスンを終えて今年のPFさんは頑張りやさんがとっても多く感じました!宿題も丁寧にみんながんばってくれていましたし、たくさんCDを聞いて頑張って来る子がたくさんいました(^^)

 

頑張りやさんのHWご紹介☆

脱帽です!
この調子で頑張ろうね!

2019年4月24日
カテゴリー: レッスン報告
PB

年中年長さんクラスです!
緊張していた子もすっかり笑顔でTPRなどやってくれるようになりました(^^)

quick shout
quick peek
大きな声で単語なども言ってくれていました!

しっかり者の女の子が多くて助かります(^^)

Farm animal huntingをしました☆
教室の中を一生懸命に動物カードをさがしましたよ(^^)

単語もみんな頑張って覚えてくれています!この調子です~♪