
こんにちは!
数ある英語教室の中から、当教室ホームページを閲覧いただきありがとうございます。
茶屋町教室の紹介をさせて頂きます。以下ご参考になれば幸いです。
茶屋町教室の特徴について
★ ECCのレッスン時間:
幼児40分、小学生60分、中学・高校生90分クラスです。
★ 定員:
幼児クラス 4名、 小学生クラス 6名、 中・高校生クラス 4~6名
大人の英会話 4名
★ 対象年齢:
2歳から始めて高3までの16年間を、当教室で学習できます。
大人の英会話 大学生 成人 シニア
★ イベント:
サマーキッズ・フェスティバル、ハロウィン・パーティ、クリスマス・パーティ、
そしてイースター・パーティー等を開催しています。結構準備が大変ですが、生徒さんたちが(レッスンよりも?)楽しみにしていますので私も頑張っています。
★ ECC独自の英語検定試験:
毎年12月第1週には筆記・リスニング試験、翌2月には第2次個人面接試験を実施
しています。2次面接はネイティブ・スピーカーとの1対1での英会話試験です。
生徒さんたちの学習意欲アップに役立っています。また、この2次試験はお子様たちの世界観が大きく養われるものでもあります。
教育方針について
1. 幼児クラスは、「楽しむ!」です。無理強いはせず、日本語を覚えると同じ様に自然と英単語や表現やアルファベットの形が身についていく、そんなクラス運営をしています。お母様から見たら、お子さんたちは集中していないように見えても、ちゃんと耳は働いているのです。0歳から3歳、遅くとも5歳ごろまでには脳の80%は基礎が完成すると科学的に発表されています。なので、ご心配はいりません。お子さんたちは英語をたくさん吸収し、インプットしています。安心してくださいね。
2.小学生以上のクラスでは、「わかる楽しさ」を重視しています。子どもたちのできないことに目を向けるのではなく、できたことを大いに褒め、やる気を最大限に引き出す努力をしています。今はできなくても、いつかできるようになる。その速度はお子様一人一人違います。ただ確信を持って言えるのは、「続けている限り前進する。後退はない」ということです。保護者の皆様も、どうかお子様たちの「できるようになったこと」を褒め、家庭学習のサポートをしていただきたいと思っています。
*家庭学習をECCジュニアでは重視しています。小学生クラスは予習型のレッスンですので、必ず家庭での予習復習が必要になります。
英語力は接触量と比例します。実力アップには触れる時間を長くすることは欠かせません。
3.中学生クラスは、それぞれ学年別に、月曜日・水曜日・金曜日に開講しています。
夜のレッスンなので、部活が終わった後に通えます。
これからの入試に必要な、聞く・話す・読む・書く、をすべて学べるのはECCならでは!
中学3年生からは英語長文読解力の早読み法リーディングが追加されてきます。
ECCの英語は英会話中心だと思われがちですが、それは大きな誤解です!!
文法も詳しく教えますし、単語や構文学習もしっかりと行っています。(^^)
4.高校生クラスは火曜日と木曜日に開講しています。
高校基礎クラスは火曜日です。大学生や大人の方も、高校レベルの基礎英語(英検®2級
程度)を学びたい方はご入学可能です。聞く・話す・読む・書くをバランスよく伸ばす
クラスですので、海外留学が目的の方にも最適です。英語の総合力を養うことができます。
「やれば結果が出る」カリキュラムと教材です。
高校英語運用クラスは木曜日に開講しています。高校英語基礎クラスからの進級生で構成されたクラスです。
昨今の日本の若者は内向きが多く、海外留学などしたいとは思わない人が大半のようです。その最大の理由は、「英語が話せないから」「英語に自信がないから」だそうです。
それが取り払われているECC生が海外研修に意欲的なのも、当たり前と言えば当たり前ですね。
5. ECCジュニアが目指すのは、「世界標準の英語力」の習得です。世界標準の英語力とは、「英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力」です。高校を卒業する18歳までに世界標準の英語力を身に付けることを目標に、ECCでは長期一貫学習プログラムが確立されています。何歳から始めても、正しい学習方法で努力を怠らなければ、その目標は達成されます。
最後に
茶屋町教室はこのような教室です。無料レッスンのご予約をお待ちしています。
お問い合わせフォームでお願いします。電話は留守電になっていますので、メッセージをお残しいただければ、翌日のご希望時間にお電話いたします。(平日16時~22時まではレッスン中のため、電話での連絡はできません。よろしくご了承ください)
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
