- すべて(5)
- 2020年度
- 2019年度

3月24日にイースターパーティーを開催しました。
2歳からシニアまで総勢26名の皆さんが参加。
エッグレースやネイティブ講師とのじゃんけんゲームなど、皆さんの笑顔がはじけました!
おかげさまで、とても楽しいパーティーになりました。
ありがとうございました。
HOME > 教室日誌
3月24日にイースターパーティーを開催しました。
2歳からシニアまで総勢26名の皆さんが参加。
エッグレースやネイティブ講師とのじゃんけんゲームなど、皆さんの笑顔がはじけました!
おかげさまで、とても楽しいパーティーになりました。
ありがとうございました。
猛暑の夏を過ぎれば、あっという間に秋の気配が朝夕に感じられるようになりました。
当教室に通ってきてくれている生徒さんも、秋は学校行事などで大忙し。教室で学習発表会に踊るダンスやせりふを披露してくれていますよ。
そんな中でも、開講1年目の秋、四人の生徒さんが英検®に挑戦してくれました。日ごろの楽しいレッスンを通じて、力をどんどんつけてくれています。
とってもうれしく感じています。
毎年恒例のECC主催英検®を行いました。
初めて受ける幼児クラスは、まず「テストって何?」から始まりました!でも始まると、みんな真剣にCDから流れる音に聞き入っていました。
時々「先生、これでいいの?」と言いたげな視線を感じますが、「今日はがまん」と自分に言い聞かせて、ただただ見守りました。
幼児・小学生・中学生それぞれが日ごろのレッスンの成果を発揮してくれました。採点をしながら、ほっと一安心・・・。
みんなの成長を実感して、明日からのレッスンもがんばるぞ!と気合をいれましたよ(笑)。
ECC主催児童英検®・中学生英検®が実施されました。
いつものレッスンとは違った緊張感で、「力を出せた子」、「頭が真っ白になっちゃった子」。
それでいいんですよ!いろいろな経験が子供たちの力を伸ばしてくれています。
4月からオンラインレッスンを始めました。生徒さん、ご父兄のみなさまにご協力いただき、スムーズにスタートできました。感謝です。こんな時ですが、いえこんな時だからこそ、今までと変わらず英語に触れ、英語を楽しむ。画面を通して、お友達や講師の顔を見、話す、歌う。そんな時間がとても貴重に感じられます。一日も早く、教室での楽しいレッスンを再開できるように祈りつつ、その日まで、皆さんとのレッスンを楽しく、大事にしていきたいと思っています。