富山市藤の木園町の子ども英会話教室ならECCジュニア藤ノ木教室

藤ノ木教室

フジノキキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-6735

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > イベント情報

2018年2月16日
★春の4回プログラム スタート★

こんなお子さまにぴったり!
・初めての英語学習のおためしに!
・春からの学習準備に!
・お子様の興味・関心を広げる機会に!

 

 

お試しできるコース
★英語・英会話
2・3歳児、4・5歳児 40分X4回 5400円
新小1~小6      60分X4回 5400円
新中1         90分X4回 8640円

 

★中学英語特別
新中1 60分X4回 5400円

 

★デジタルスタディ(映像コンテンツで英語に親しむ)
2・3歳児、4・5歳児 40分X4回 5400円

 

★英検®対策
新小1~新小6 60分X4回 5400円

 

★さんすう・計算
4歳児~新小6 40分X4回 3240円

 

★学ぼう算数
新小1~新小6 60分X4回 5400円

 

★数学・思考力
新中1 60分X4回 5400円

 

★かんじ・漢検®
4歳児~新中1 約30分X4回 3240円

 

★すらすらマイプリント(算・国・理・社)
新小4~新小6 60分X4回 5400円

 

 

しかも、入学金、教材費は0円!!

スケジュールはご都合に合わせて実施させていただきます!

2018年3月29日
セミナー「中学生になったら」実施

2018年3月25日(日)13:00から本教室にて (ECCジュニア藤ノ木教室とECC個別指導塾ベストワン藤ノ木校 合同)
「中学生になったら」というセミナーを実施しました。

 

新中学1年生と保護者様向けの内容で、生徒たちは中学校は小学校と何が違うのか、また、どういうふうに勉強に取り組めばよいスタートをきれるか、中学生としての勉強の仕方、内申点の稼ぎ方、高校入試に関する知識など、さまざまな説明を受けました。

 

生徒たちは定期テストや内申の仕組みに興味津々でしたが、保護者様方は高校の偏差値資料や各中学校の進学率にとても関心をお持ちになってお話を聞いている様子でした。
番数は何番でどこの高校を狙えるかという分かりやすい説明等は、これから中学生になる生徒たちもとても真剣に聞いていました。

 

セミナー後は、完全個別指導の数学体験や、映像授業で大人気の理科・社会の体験をして、「難しいけれど面白い!」という声がとても子供らしく、ですがすこし小学生とは違う雰囲気を体感できたようでした。

2018年4月6日
英検®★2018年度★第一回★受験案内

藤ノ木教室にて、2018年6月3日(日)に英検®を実施します。

 

受験申込は本校までお願いします。

当教室の生徒はもちろん、外部生の受験も可能です!

検定料は下記の通りです(準会場検定料適用)

 

2級 5400円

準2級 4800円

3級 3400円

4級 2100円

5級 2000円

 

一次試験の日程

 

2018年6月3日(日)

準2級、4級 10:00 (試験開始)

2級、3級、5級 13:30 (試験開始)

 

集合時間は試験開始時間の30分前です。

 

申し込み締め切りは 5月7日です。

お申し込みフォーム
参加者のお名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
参加者の性別
参加者の生年月日

参加時の年齢・学年
メッセージ
2018年4月11日
4月22日(日)ECCジュニア藤ノ木教室にてイベントを開催!

4月22日(日)ECCジュニア藤ノ木教室にてイベントを開催!

 

予約不要、参加費無料!

幼児 14:00~ 

小学生 15:00~

 

英語を使った楽しいゲームが盛り沢山!
英語が初めてでも大丈夫!

お申し込みフォーム
参加者のお名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
参加者の性別
参加者の生年月日

参加時の年齢・学年
メッセージ
2018年4月22日
4月22日(日)★ENGLISH DAY★イベント開催報告!!

4月22日(日)に開催したENGLISH DAYのイベント、大成功です!

 

沢山の生徒や友達、そして、まったくの初めての方が参加し、楽しく英語にふれました。

始めての英語にも関わらず、素直に単語を聞き、答える幼児はやはりすごいですね!

吸収力や好奇心が強い幼児期がとても大事だなと実感です!

 

最後のアルファベットビンゴとお菓子すくいは写真がないけれど、

「え、もう、終わり?」とまだまだ遊びたい様子で嬉しい限り。

 

次に夏のイベントもあるので、是非、友達と参加してください!