足柄上郡開成町の子ども英会話教室ならECCジュニア開成吉田島教室

開成吉田島教室

カイセイヨシダジマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-5610

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 講師からのメッセージ

2020年7月26日
終わった〜

やっとアカデミックレポート作成終了。
生徒ひとりひとりの成績表。
これが時間かかるんです。。

 

成績AなのかBなのか悩んでたりするとすぐに時間が経ちます。
でもやっと終了です。

 

ECCには保護者の方との面談があり、うちの教室はお一人30分とめっちゃ長い。
それでも足りない方もいましたけど(笑)

 

思うのは、皆さん真剣だということ。
どうしたら伸びるか。
中学や将来まで考えて今どうするか。

 

今年も思うのは、去年こういう風に宿題してみてくださいってお話して、きちんと家でも取り入れた方がオンラインレッスンで様子を見て驚いていたこと。
去年とっても大変だったけれど、今年は楽しく勉強できているって。
そういうの嬉しいですね。

 

でもそれは、お母さんと生徒さんの去年の頑張りがあったからです。

 

今年悩んでいて、どうしたら、と思う方に色々アイディアを伝えました。
我が家の方法や先輩のECCの先生の話など
来年度伸びたねって言えるといいなぁ。

 

そして、なにより色々な方とお話するの楽しいです。
お時間いただきありがとうございました♪

 

4連休はさすがに寝ても寝ても眠いけど。

 

そろそろECC
2学期に突入します。

2020年7月30日
咲いた!

以前インスタにあげていた朝顔。
あれから芽がやっといくつか出て、枯らす前に学校に避難した我が家の朝顔。

 

学校では何個か花が咲いてるよ、と娘は言うけれど、半信半疑な私。。。

 

そして間引きされて持ち帰った2個を家で小さな鉢に植えてみました。

 

枯れそうだったけれどなんとか根付き、今日やっと花が咲きました♪

 

めちゃくちゃキレイです!!
雨ばかりで太陽も少なめ。
ニュースは暗い話題ばかりの中
元気をもらいました。

2020年8月1日
コント?

この前、息子が帰宅した時のこと。

 

息子、玄関をガチャガチャ。

モニターに息子がうつる

息子、鞄から鍵を出そうとゴソゴソ

私、鍵をあけてドアをあける

息子、まさに鍵を挿そうとしていて溜め息。

私、ドアをしめて鍵をかける

息子、持っていた鍵でドアをあける

息子、再びため息。。。

 

これを無言でやりとりする我々。
コントみたいなことをしてしまった。。

 

また載せると怒られるだろうけど、思春期とはいえ面白く育っている。

 

写真はうちの玄関じゃないですけど。

2020年9月7日
宿題

夏期講習ネタが終わったので
今度はずっと載せようと思いつつ
載せられていない生徒のがんばり集(笑)

 

まずは小学3、4年生
宿題夏休み期間に、枠に収まらないくらい書き込んであって、見つけたのは、えいけん、の文字(笑)

 

自分から勉強する姿勢がえらい。

2020年9月11日
がんばり報告

今回はRennyです(笑)
ECCよりいただきました。
メダル〜

 

嬉しいです♪
でも、それもこれも
いっぱいがんばる生徒のおかげ。
毎日支える保護者のおかげ。

 

みなさま、ありがとうございます!!!

これからも、よろしくお願いします♪

 

開成吉田島教室で一緒に勉強したい方がもっと増えたら嬉しいです。
今は満席のクラスもありますが、春には席があくクラスもありますよ♪