2019年7月9日
ECCジュニアが来年からの学校教育要領の変更に伴い、昨年から取り組んでいる新内容のレッスンでは、モニターを使いながらたくさんの情報を視覚からも取り入れています。
中でも一番のおすすめポイントは、
「Think and Talk」という考えるレッスン。
1学期の高学年対象クラスのレッスンでは、日本の文化について学び、考え、話し合っています。
前回のレッスンテーマは「折り紙」について。
私よりも生徒さんの方が折り方もとても詳しくて、これだけおもちゃやゲームが溢れている現代でも、折り紙の楽しさが受け継がれている事にとても嬉しく思いました。
いつか外国で日本の文化について聞かれた時に、胸を張って説明できる日が来ると願っています。
モニターで画像を見ながら説明を聞くことで、リスニング力を身につけ、またしっかりと視覚からも記憶していきます。
小学1年生の女の子が折ってくれた
Rabbit♪ まつ毛が可愛い!
どうもありがとう。
小学4年生の女の子が折ってくれた
Ninja。折り紙の手裏剣もキュート♪
どうもありがとう。
2019年7月19日
【小学生のみなさん】
夏休みの「自由研究」「工作」をみんなで一緒に楽しもう!
この夏の自由研究のテーマはもう決まってる?
ECCジュニア湘南ライフタウン教室で先生やお友達と一緒に楽しみながら夏の自由研究に取り組みませんか?
小学校低学年、高学年のお子さん大歓迎です♪
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,160円(税込み)
◇1日目
身のまわりにたくさんあるカタカナの名前って、英語みたいな言葉もあるけど英語なのかな?
調べてみると意外な発見があるかも?!
◇おうちで
英語っぽいカタカナの言葉を調べてみよう♪
ご家族のかたもぜひ一緒に考えてみてください!
◇2日目
みんなで答え合わせをした後は、かわいいクラフト地球儀をつくろう!
夏期講習やサマースクールなどで忙しい夏休みを過ごしてませんか?
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
藤沢市石川にお住まいのみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
2019年9月27日
中学1年生のクラスでのリーディングレッスンに登場する”Chupacabra”
今回のレッスンでは、伝説のチュパカブラの説明を読んでどんな姿なのか想像して描いていきます。
体は緑で目は赤く…姿を思い浮かべながらサラサラと描いてくれた絵のクオリティの高さにビックリ!!
想像力の豊かさ、絵のセンス共に素晴らしいと驚きました。
こんなチュパカブラならちょっと会ってみたいかも…
2020年3月2日
保護者の皆さまへ
個別でのご連絡も現在順次行なっておりますが、現時点での対応につきましてご連絡致します。
来週と再来週の2週間、全クラスを休講と致します。
期間: 3/2(月)~3/15日(日)
また3月16日以降につきましては、状況により判断をさせて頂きます事をご容赦願います。
またこの期間につきましては、できるだけお家で1年間の単語を復習したり、テキストの空いているページを学習して頂くと今後の力になると思います。
できる範囲で構いませんので、お取り組みをお願い致します。
なかなか落ち着かずご心配な日々をお過ごしかと思いますが、ご家族の皆様が一日も安心して過ごせますように。
ECCジュニア
湘南ライフタウン教室
2020年4月9日
神奈川県におきましても緊急事態宣言が発令されました。
ECCジュニア 湘南ライフタウン教室も、生徒さまの安全・健康の確保を最優先と致したく、2020年度のレッスンスタートをゴールデンウィーク後に延期致します。
本年度のレッスンは、5月7日(木)より各クラス順次スタート致します。
レッスンスケジュールは以下の通りです。
・幼児クラス(2歳/年少) 金曜日 (残席あり)
・幼児クラス(年中/年長) 火曜日 (残席 若干名)
・小学1~3年生(初級) 火曜日 (満席)
・小学4~6年生(初級) 木曜日 (残席あり)
・小学3、4年生(中級) 月曜日、金曜日
・小学5、6年生(上級) 水曜日
小学生1~3年生クラスは満席となりましたが、それ以外のクラスは5月から一緒にレッスンをスタートするお友達を募集しています。
入学キャンペーンも行なっておりますので、もしご興味がありましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。