- すべて(7)
- 2019年度
- 2018年度

2月のある日、小学1年生の生徒さんからお手紙をもらいました。とっても嬉しい出来ごとでした!生徒さんと講師の似顔絵も描いてあります。似てるかな?

2月のある日、小学1年生の生徒さんからお手紙をもらいました。とっても嬉しい出来ごとでした!生徒さんと講師の似顔絵も描いてあります。似てるかな?
年中さんの頃から通っています。最初は集中してレッスンができるか心配でしたが、優しく、根気強く指導してくれたので、今では「英語が楽しくて仕方がない」と言っています。
オールイングリッシュの他校へ数年通っていましたが、うちの子は推測することが苦手でネイティブの先生が何を伝えたいのか理解することが出来ず、悩んでいました。
こちらの教室では子供の個性に合わせ丁寧に指導してくれるので英語の上達を実感しています!
英語の上達には家庭での英語学習時間をなるべく多く取ってください。と先生にアドバイスしてもらったので、自宅でも子供の様子をみて声かけをしていましたが、教材がレッスン以外で英語に接する仕組みがきちんとできています。
DVDでの動画も子供の興味を惹きつけるようで、何回も繰り返し見ています。そのうちに自主的に英語学習に取り組むようになりました。
小学校での外国語活動に苦手意識があり、中学生から始まる本格的な英語の授業についていけるのか危機感を持ち通わすことにしました。
レッスンから帰宅すると「楽しかった!」と表情が明るくなっています。おかげさまで英検®に合格できるまでになり、「英語を得意科目にしたい」と言っています。