- すべて(6)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

10月の最終週はハロウィンパーティーでした。
ゲームなどで楽しんだあと、小学低学年までのクラスではプラケースにデコレーション、小学中高学年はスライムを作りました。
楽しい時間になりました!

スライム作成中
スライムの集合写真


ハロウィンデコレーション
HOME > イベント情報
10月の最終週はハロウィンパーティーでした。
ゲームなどで楽しんだあと、小学低学年までのクラスではプラケースにデコレーション、小学中高学年はスライムを作りました。
楽しい時間になりました!
スライム作成中
スライムの集合写真
ハロウィンデコレーション
今年はクラス毎のハロウィンパーティーを開催しました
幼児クラスはプラスチックケースをジャック・オー・ランタンにデコレーション!
小学生クラスは大きな観賞用カボチャを使ってジャック・オー・ランタン作りとモンスターハンド作りをして楽しみました!
カードゲームも楽しかったですね
個性的なジャック・オー・ランタンができました
中にロウソクを入れて、ライトを消してみると…oh、きれい~
デザインからクラスみんなで考えました
【キッズサマーフェスティバル♪〜藤沢商工会館(ミナパーク)〜に参加しました】
今年も無事に参加枠をGETしました!(今年から抽選制でしたので当たるかドキドキ)
当教室からは、幼稚園年中児さんから小学4年生の生徒さんが参加してのフェスティバルとなりました
今年は3つのゲームコーナーを廻ってスタンプカードをシールで埋めて行くものでした。
3つのシールを集め終わったあとは、お勉強ブースで算数や漢字のプリントを頑張って解いていましたね
雨の中、ご参加いただきありがとうございました。
ECC全国児童・中学生英語検定試験・面接試験、本日終了しました。
あいかわらず、写真を撮る暇もないくらいあっという間でした。
初めて会うネイティブ先生とマンツーマンでする年1回の試験です。
面接会場からででくる生徒の皆さんの笑顔を見るたびに「みんな、今年もよく頑張ったね、それぞれ良い経験になってくれるといいな」と思います。
面接ギリギリまで自己紹介の内容を考えてる生徒達もいて・・・
それはそれで楽しそうには見えました♪
満点の方にはゴールドメダルを贈呈しますね。
来週のレッスンで、みんなでする答え合わせが楽しみです☆
10月最終週は恒例の
ハロウィンパーティーウィークです
今年はソーシャルディスタンスに配慮して着席型パーティーを行います
例年のような動き回るゲームやクラフトはありませんし、ほぼクラス毎のパーティーになりますが、きっと楽しんでいただけると思います
パーティションもクリアなものに新調しました!クリア過ぎてぶつかりそうです!