横須賀市追浜町の子ども英会話教室ならECCジュニア エルシャンテ追浜教室

エルシャンテ追浜教室

エルシャンテオッパマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2758

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌

2018年5月28日
英検®対策

ここ何年かで英検®を受ける生徒が増えてきました。

一番上を狙ってるのは準一級(高2女子) それを筆頭に二級、準二級、三級、四級、五級全ての級の受験者がいます。

これから英検®の受験は必須になってきます。

当教室では個人差はありますが、6年生の最後で四級か三級を受けます。

中学に入ると準二級の単語を導入し始め、何人かは内申書に準二級合格を書いて入試に挑みます。

当教室ではそんな流れを作る為に、高学年のスーパーラーニング受講を必須にしています。

レギュラーコースでは少ししか扱わない文法項目をしっかり説明して進んでいくので、

6年生では四級までは殆どの生徒が合格出来ています。

凄いぞ!スーパーラーニング!

30冊の絵本の朗読も長文への耐性をつけるのに一役買っています。

一冊は非常に薄いのですが、その内容は四級の長文以上はあります。

グリム童話・日本昔話・イソップ童話・アンデルセン童話・各国の民話・ECCオリジナルと多岐に渡っています。

楽しみながら読んでる物が実は英検®に繋がっているとは!

本人達は知る由もなし(笑)

 

ともあれ、今回の英検®でどんな結果が出てくるのか非常に楽しみです。

みんな、頑張れーー!

2020年11月20日
カテゴリー: 検定会場のお知らせ
英検®の準会場

当教室では5年前から英検®の準会場に登録して、多くの生徒の頑張る姿を見てきています。

 

現在コロナで本会場の縮小がある中で、当教室を利用して下さる校外生の皆さんも増えてきています。
小さい教室だからこそ出来る除菌・消毒を徹底しております。

お問い合わせフォーム

お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年11月24日
カテゴリー: 教室だより
コロナ対策

4月の新学期休校が相次ぐ中『子ども達の学びを止めない』を心に誓い全国の先生方と連日のオンラインレッスンの勉強会。GWまで休まず突っ走りました。

 

7月から対面レッスンへ。コロナ対策には結構力を入れました。入口の検温、手の消毒はもちろん。各教室の壁には、光触媒の除菌脱臭機を設置(コロナウィルスに効果あり)。空気除菌清浄機、加湿器、机上にはアクリルのパーテーション、先生用に透明ロールカーテン。各生徒はファイスシールド着用。講師はファイスシールド+マスク。少々見えづらい状況ではありますが、とれる限りの対策をしています。

空気清浄機と加湿器。

レッスンとレッスンの合間にも机上の消毒。

光触媒の除菌脱臭機を各教室に設置。

先生用に透明ロールカーテンを設置。モニターを見る時は上げて見やすく。講師を守る意味でも大切なアイテム。

机上には透明アクリルパーテーションを。

お問い合わせフォーム

お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ