- すべて(7)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度

中3生、みごと志望校合格しました!
慶應高校合格 世田谷区 Tくん
法政高校合格 世田谷区 Kくん
日大鶴ヶ丘高校合格 世田谷区 Nくん
お祝いのディナー☆卒業祝いにサーティワンのアイス券をプレゼントしました。
頑張ったので高校生活を楽しんでね!

HOME > 実績紹介
中3生、みごと志望校合格しました!
慶應高校合格 世田谷区 Tくん
法政高校合格 世田谷区 Kくん
日大鶴ヶ丘高校合格 世田谷区 Nくん
お祝いのディナー☆卒業祝いにサーティワンのアイス券をプレゼントしました。
頑張ったので高校生活を楽しんでね!
英検の合格証が届きましたので、結果をお知らせします!
今回は、5~3級、2級受験者は17人全員合格、
準2級受験者は7人中4人合格でした!!
みんなよく頑張りました。
特に、5級は、小学3、4年生が受験しているにもかかわらず、リスニング満点が4人、バンド(どれくらい余力があるかという指標)が13、14という生徒さんが多く、4級も合格できそうな得点でした。さらに上を目指して頑張って下さい\(^o^)/
都立:西、小山台、三田、狛江
私立:慶応義塾、東京農大付属、日大鶴ヶ丘、日大二高など
みなさん、合格おめでとうございます!!
英検®1次試験合格速報!
高1が準1級、中1が2級に合格しました!
昨日は、英検®1次試験の合格発表の日で、ラインやメールで沢山の合格したよ~のメッセージをもらいました。
中でも一番うれしかったのは、高1で準1級合格者がでたこと。私の中では、準1級=大学入試、就活に通用するレベル=一人前に育った\(^o^)/という考えで、ECC卒業までに生徒に準1級をとってもらうのが悲願でした!
まだ2次試験があるので、今日もレッスン後、11時前まで練習しました。本人も自ら、これ(過去問集)借りてっていいですか?とやる気あるので、2次も合格間違いなし!と期待しています!!
みんなよく頑張りました!
オリンピックは来年ですが、一足早く金メダルをもらいました!!(笑)
今年度の新規生入学数が多かったということで会社からのご褒美です。
ご存知の通り、マンションの一室なので看板ものぼりも出せず、隠れ家的な教室です(笑)
新聞折込もやってません(^^;;
入学者のほとんどが生徒さんや保護者の方からの紹介入学です。なので、金メダルを頂けたのは皆様のおかげです!!
今年度も半分を過ぎましたが、みなさんに満足して頂けるレッスンをやっていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!