【ECCジュニア鶴間教室は実用英語技能検定の準会場に登録されています。小さいお子様でも安心して受験できます。
「2015年3月27日」「2016年3月27日」「2017年3月27日」「2018年3月27日」「2019年4月10日」5年連続日本英語検定協会より奨励賞を受賞致しました。来年度も授与できるように頑張ります。応援よろしくお願い申し上げます。
ECCジュニア鶴間教室では、英語を話す喜びを感じていただける内容に力を入れており、アメリカ留学の英語力で生徒さんに楽しく、将来の為になる英会話を教えております。
また外国人講師とのイベントも実施しております。イベント内容もスペリングビー、クッキングパーティー、ハロウィンーパーティー、発表会、クリスマスパーティーetc 楽しいイベント盛りだくさんです!全て無料ですので、是非ご参加ください♪(毎年都合によりイベント内容は違います。)
Welcome to English World !!
対象年齢 | |
---|---|
開講コース |
|
料金 |
各年代・コースの料金は、コース紹介のページよりご確認ください。 |
教室情報 |
ECCジュニア 鶴間教室 〒194-0005 東京都 町田市南町田2-19-11 HP専用ダイヤル(講師直通) 050-5264-5630 お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。 |
備考 | 当教室のコロナ対策!!
1.生徒、講師共マスク着用 2.レッスン日は自宅で検温して下さい。 3.咳が出ている場合は風邪でも欠席して下さい。 4.レッスン前に必ず手先を 5.換気をいたします。
6.気分が悪い時には平熱でも欠席して下さい。
以上よろしくお願いいたします。 当教室は日本英語検定協会から Dear Parents January 1, 2021
The new academic year has begun. I think that all of you have a great hope in your mind. I can hardly believe that this year marks the 30th anniversary of ECC junior Tsuruma classroom. It has been a great pleasure for me to have had the opportunity to continue this classroom for these 30 years. I could not have accomplished this without your support. My motto has always been to put my first priority on my students when I teach, and will be so in the future. Please be free to come and talk to me! 保護者 の皆様
新年度が始まりました。みなさん大きな希望を胸に抱いていることと思います。 世の中の移り変わりの中で一つのことに打ち込めたことは幸せです。 これもひとえに皆様のおかげと感謝いたしております。 世の中の動きに左右されずに生徒のためになるものを提供することを モットーといたしております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 !!! 2021年1月1日 ECCジュニア鶴間教室 英検®合格を目指す 英検®のメリットとは!! 2018年度よりECCは[CLIL]を導入致します。 Content and Language (内容言語統合型学習) ※1つのテーマやトピックについて学習過程で、[聞く・話す・読む・書く]を有機的に統合 することができる学習方法
2020年度新規生募集中です。お気軽にお問い合わせください!
現在は南町田、鶴間、金森、小川、南つくし野、原町田、成瀬が丘、金森東、そして大和市下鶴間からの生徒さんが多く通っております♪ たくさんの仲間と楽しく、しっかりと学べる環境をご用意しております。
※教室旧住所:〒194-0004
英検®、高校、大学(英語)に関するご質問お受けいたします。
どなたでも(外部生)もご連絡ください。
予約制になります。
ご希望日時をホームページからメールにてお知らせください。 「無料体験レッスン実施中!!」 Come in for a Free Trial!
|
先本 芳江
< 経歴 >
ECCジュニア鶴間教室
アメリカのCollege卒業
旅行代理店
サンフランシスコ支店勤務経験有
帰国後
外語学院勤務経験有
はじめまして!鶴間教室講師の先本芳江です。町田市南町田(鶴間)に教室を開講して30年目になります。続けてこられたのも皆様のご支援の賜物です。
いつか教室で学んだ生徒達が英語を通じて広い世界へ羽ばたいてもらればと、日々思い、期待して生徒たちと接しております。英語を武器にしてもらえるような、わくわくしてもらえるようお手伝いしています。
現在は南町田・鶴間・金森・小川地区・大和市下鶴間・原町田・成瀬が丘・金森東・南つくし野等のお子さん達が多く通っておりますが、たくさんのお子さん達とお会い出来るのを楽しみにしています♪
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。
また、教育面だけでなく、幼児の発達心理学についての厳しい研修も受けているので、幼児期のお子さまの特長もしっかり熟知しています。だから、習い事が初めてのお子さまでも安心です。
幼児期の子どもの気持ちや特長をしっかり理解し、的確な対応や成長の手助けを行うことができます。
英語・英会話コース小学生クラスで学習する新出単語は、各レベルとも2年間で約800語、「6年間で2,400語」を超えます。文部科学省の学習指導要領には、公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を約1,200語とする規定があります。ECCジュニア教室では、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習するのです。
ECCジュニアの英語・英会話コース小学生クラスを修了して中学校に入学した段階では、一般の生徒さんより格段に高い英語の総合力が身についています。英語については余裕をもって学習できますので、他の教科の学習にも十分な力を注ぐことができるのです。
遊びは、幼児にとって生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。
人間の学習能力は、10歳くらいまでは、環境や生活の中から学び取る力の方が、文法などを系統立てて学ぶ力より優れています。こうした幼児の特性を最大限に活かした授業がECCジュニアのレッスンです。
もっと早く英語を話せるようにならないかと気をもまれる方がいらっしゃいますが、あせりは不要です。英語は十分なインプットなしに、そして遊びの感覚なしには、自然に話せるようになりません。
ECCジュニアの講師は、遊びを通したレッスンの中で、どれだけたくさんの英語を聞かせることができるかに、最大限の努力と工夫を重ねています。その中で、英語のリズム感や英語を「聞く(リスニング)」力が驚くほど培われるのです。
ECCジュニアが目指すのは「世界標準の英語力」です。
世界標準の英語力とは、高校卒業段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える英語力・コミュニケーション能力のことです。
幼児・小学生の段階から、ことばの4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をハイレベルに定着させ、将来にわたって使える英語力の基礎を養成します。
当教室には以下の学校の生徒さんが在籍しています。
町田市立小川小学校
町田市立鶴間小学校
町田市南第一小学校
町田市南第三小学校
町田市南つくし野小学校
神奈川県大和市北大和小学校
神奈川県大和市中央林間小学校
町田市立つくし野中学校
町田市立南中学校
(五十音順)
当教室には以下の学校の生徒さんが在籍しています。
町田市、神奈川大和市
町田市私立こびとのもり保育園
町田市私立つくし野天使幼稚園
町田市私立鶴間幼稚園
町田市私立光幼稚園
町田市私立光の原保育園
町田市私立レイモンド保育園
神奈川県大和市ブィラまなびの森中央林間保育園
(五十音順)