- すべて(92)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

国立一中1年生N君、二学期中間考査英語、94点(平均点49点)でした。頑張りましたね。
N君は試験前に、疑問点を解決すべく、日曜日にも教室に来てくれました。
頑張り屋さんに成長したN君、これからも一緒に頑張りましょうね。
国立二中、国立三中の1年生も頑張っています。
元気一杯な一年生クラスです。
HOME > 教室日誌
国立一中1年生N君、二学期中間考査英語、94点(平均点49点)でした。頑張りましたね。
N君は試験前に、疑問点を解決すべく、日曜日にも教室に来てくれました。
頑張り屋さんに成長したN君、これからも一緒に頑張りましょうね。
国立二中、国立三中の1年生も頑張っています。
元気一杯な一年生クラスです。
8/20開催漢検Ⓡの合格証書が届きました。
次の級に向け、漢字の勉強に励んで下さいね。
今日から10月。
元気一杯の中学1年生クラスレッスンが終わった後、空を見上げると…見えました!ほぼ満月の丸い月が。
先日国立二中では、少し遅めの成績表が配布され、みんなから嬉しい報告を受けました。
英語の成績ですが、木曜日クラスほぼ全員の生徒さんが観点別評価オールAだったそうで、ホッとしました^_^
また、中3クラスでは、私立中学に通うNさん、国立ニ中Yさん、国立三中のM君も、3年間通して5段階評価で5を取り続けてくれています。
中3Yさんは二学期中間テスト98点に悔しそうな表情を浮かべていました。
一年生のみんなも頑張りましょう。
台風14号の進路が気になる水曜日です。
今月国立西教室は、新たな生徒さんを迎え、さらに賑やかに。
デジタルスタディ年少さんクラスにCちゃん、英語・英会話小1クラスにS君、英語・英会話小2クラスにM君、英語・英会話小4クラスにSちゃん。
年少さん水曜日11:00-11:40クラスは10月新設ですので、只今生徒さん絶賛募集中です。
歌、ダンス、お絵描きと、とっても楽しい40分です。
お付き添いも大歓迎です。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
昨日開催の英検®で、以前の生徒さんに再会しました。
約1年振りのMちゃんはすっかりお姉さんらしくなっていましたが、話してみると人懐っこさは以前のままで、嬉しかったです。
教室を離れた後も、教室に気軽に来てもらえること、本当にありがたいです。
Mちゃんの笑顔が、昨日一番のエネルギーとなりました。
Mちゃん、中学生活楽しんでね。
ありがとう。