
金杉7丁目教室からのお知らせです。
7月より、教室日誌を始めることになりました。
こちらでは、当教室に関する様々なお知らせを載せていく予定です。
よろしくお願いします。
金杉7丁目教室からのお知らせです。
7月より、教室日誌を始めることになりました。
こちらでは、当教室に関する様々なお知らせを載せていく予定です。
よろしくお願いします。
【小学生のみなさん】
夏休みの「自由研究」「工作」をみんなで一緒に楽しもう!
この夏の自由研究のテーマはもう決まってる?
ECCジュニア金杉7丁目教室で先生やお友達と一緒に楽しみながら夏の自由研究に取り組みませんか?
小学校低学年、高学年のお子さん大歓迎です♪
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,160円(税込み)
◇1日目
身のまわりにたくさんあるカタカナの名前って、英語みたいな言葉もあるけど英語なのかな?
調べてみると意外な発見があるかも?!
◇おうちで
英語っぽいカタカナの言葉を調べてみよう♪
ご家族のかたもぜひ一緒に考えてみてください!
◇2日目
みんなで答え合わせをした後は、かわいいクラフト地球儀をつくろう!
夏期講習やサマースクールなどで忙しい夏休みを過ごしてませんか?
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
船橋市金杉・滝不動にお住まいのみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
【小学生のみなさん】
英語に楽しくふれながら「自由研究」「工作」をしよう!
魔法をかけるとイラストが変わるマジックブックづくりに挑戦!
他にも自由研究シートで楽しいクイズを解いたり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友だちと一緒に、自分だけの仕掛け絵本をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
◇1日目
英語では、いったいなんて言うのかな?
自由研究シートでクイズを解いて、英語の楽しさを知ろう!
不思議な仕掛けがあるマジックブックづくりにも挑戦するよ!
◇おうちで
いろんなお仕事について調べてみよう!
◇2日目
自分だけのマジックブックを完成させよう!
おうちで調べたことをマジックブックに描いて、完成させよう!
完成したら先生やお友だちにみせちゃおう!
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
船橋市金杉・滝不動のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
ジアコ、導入設置しました!!
教室にお通い頂く生徒さんが安全にレッスンをご受講いただけるよう、「ジアコ」を導入致しました。
こちらを使用することにより、短時間のミスト噴射で空間を除菌することができます。
教室では、その他にも様々な感染対策を行っております。
詳しくは、前回の教室日誌をご覧下さい。
噴射機の中に次亜塩素酸水を入れて使用します。
横浜薬化大学推奨品です。
ECCジュニアでは、2021年度より中学生クラスの教材が大幅に変わります!!
たくさん話して、たくさん読んで、たくさん書きます!!
自分の考えを他者に分かりやすく伝える力を養う事ができる、そんな素敵な教材です!
文法学習は大事です。高校.大学入試では自分が書いた文章単語に点が付き評価が付きます。
でも、はたして文法理解だけできていれば英語学習は成功したと言えるのでしょうか?
私は、違うと思います。
英語を1つの手段として活用し、自分の思いや気持ちを伝える。それに加えて、文章の成り立ちを系統だてて知識として積み上げていく。
英語に言い回しや文章の知識が自分のものになっていれば、文法が分からなくても正確な英語問題は解くことができます。
穴埋め問題や並べ替え問題も正解が見えてきます。
ECCの中学生クラスは、塾などで行う文法学習と英会話教室の要素が組み合わさったものと考えていただくといいて思います。
ぜひ、楽しく語り、勉強するECC中学生クラスにお越しください!
単語学習はこれ1冊でOK!!学習単語数も増えました!文庫本より少し大きいサイズで持ち運びに便利ですよ。
メインブック。予習復習に加えて相手に質問しながら文型理解を深めるアクティビティも充実しています。
長文を何度も繰り返し読んで発話練習する本。年間通してたくさんの文章に触れながら、文章を上手に読むコツを学習するコーナーも。
小学生クラスのクリル学習をそのまま引き継ぎ、より発展したクリル学習を行います。単に好き嫌いを言うだけではなく、なぜそう思ったのかを論理建てて説明できる力を養います。