
スーパーラーニングを1年頑張った生徒たち。今年度最終レッスンで好きな本を選んで音読発表してくれました。好きな本はサラサラ読めて、上手な発表でした。みんな達成感いっぱいのいい笑顔をくれました。
スーパーラーニングを1年頑張った生徒たち。今年度最終レッスンで好きな本を選んで音読発表してくれました。好きな本はサラサラ読めて、上手な発表でした。みんな達成感いっぱいのいい笑顔をくれました。
小学2年生から元気に通ってくれた高2女子。通学10周年を表彰されました。10年経ってもずーっと元気&楽しい高校生。4月からも頑張りましょう!
1学期のレッスン画像です。生徒みんなが楽しそうで、シャッター切るのも微笑みながらです。
小学1年生のクラス。ホワイトボードに書いたり、消したり。
年少クラス。同じポーズで決まってる。
誕生日はクラスでお祝い!
プラチナクラブの大人の生徒さんがニュージーランドツアーにお一人で参加。レッスンで練習したフレーズを使って、フリータイムにお一人でいろいろ行ってみたそうで、「楽しかった~」とのこと。そうそう、英語ってコミュニケーションが楽しいのですよね。お土産も頂いちゃいました。
小学4年生クラス。1学期の間に男の子と女の子がとても仲良くなって楽しいレッスンになっています。
幼稚園・保育園クラスの生徒はみんな元気いっぱいです。
英語を身体で覚えるのは、英語にすぐ反応できる園児ならではです。
3歳児クラス。身体で〔A〕を作ります。レッスンごとに、みんな早く上手に!
アルファベットがどんどん身近なものに。
保育園児クラス。みんな夜でも本当に元気♪ 集中力もばっちりです。
4月と5月はオンラインでレッスンを行いました。生徒のいない広い教室で、テキスト等を広げ、ひとり声を出してカメラに向かっていました。さみしかったです~(涙)。6月に生徒達に会えて、講師も元気をもらいました!