大宮区東町の子ども英会話教室ならECCジュニア東町1丁目教室

東町1丁目教室

アズマチョウイッチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5685

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2019年9月17日
カテゴリー: レッスン報告
手巻き寿司レッスン

PA(5、6年生)レッスン
全員が音読できたら手巻き寿司試食!
毎回5合飯炊いて準備しました。
間違いは1回まで。無事全クラス読み終えました。普段あまり読んでこない生徒もどのくらい読んだら発表に自信が持てるか、やればできると達成感を味わってほしいからです。

 

食べ終わるや否や来年は何食べるの?←いやいや、ちゃんと宿題できてからですから!

2019年11月3日
カテゴリー: レッスン報告
ハロウィンイベント2019

えいごのくにが終わり1週間が経ちました。

1週間子供達に感想を聞いたら去年より楽しかった❣️ぜ〜んぶ楽しかった❣️と言ってくれて肩の荷がおりました。

まだ余韻に浸っていて頭もボー身体はガクガクですが少しずつ日常に戻っています。

 

たくさんの子供達が入場門をくぐって全員のメンバーとハイタッチをして飛行機に乗る時子供達の笑顔が眩しくて涙が出てきました。スパイダーのマスクで誤魔化してみましたが。

今年もたくさんの力が結集して素晴らしいイベントができました。寄付もたくさんしていただきました。

ネイティブの先生、HTs,卒業生や関係者の方々、そして協賛協力企業の方々、その家族の方々にも本当に感謝致します。

 

そしてまた来年度もよろしくお願い致します。

2020年3月20日
カテゴリー: レッスン報告
大盤振る舞い

#ショッピング

#年度末

#これの為に1年頑張る

#お菓子

#文具

#おもちゃ

#なんと1番人気はスーパーボールくじ

#大盤振る舞い

#ECCジュニア東町1丁目教室

#英語教室

2020年3月25日
カテゴリー: レッスン報告
準備型ディベート

4年生 準備型ディベート

お金と時間どっちが大事?

この生徒は時間はみんなに平等だから時間の方が大事だと主張しています。

4年生 準備型ディベート お金と時間どっちが大事? この生徒は時間はみんなに平等だから時間の方が大事だと主張しています。

Eccジュニア東町1丁目教室さんの投稿 2020年3月25日水曜日

 

4年生 準備型ディベート

お金と時間どっちが大事?

この生徒はお金があれば勉強も家事も要領良くこなせるからお金が大事と言っています。

4年生 準備型ディベート お金と時間どっちが大事というお題でこの生徒はお金があれば勉強も家事も要領良くこなせるからお金が大事と言っています。

Eccジュニア東町1丁目教室さんの投稿 2020年3月25日水曜日

 

3年生 準備型ディベート

コンビニは24時間開いていたほうがいいか?

この生徒は賛成の意見を述べています。

3年生 準備型ディベート コンビニは24時間開いていたほうがいいか?というお題でこの生徒は賛成の意見を述べています。

Eccジュニア東町1丁目教室さんの投稿 2020年3月25日水曜日

2020年3月27日
カテゴリー: レッスン報告
発表会の代わり

#発表会の代わり

#朝ごはんはパンよりご飯がいい

#小学5年生

#ディベートもどき

#ECCジュニア東町1丁目教室

#生徒募集中

#英語教室

#子供英語教室

 

#発表会の代わり #朝ごはんはパンよりご飯がいい #小学5年生 #ディベートもどき #ECCジュニア東町1丁目教室 #生徒募集中 #英語教室 #子供英語教室

Eccジュニア東町1丁目教室さんの投稿 2020年3月27日金曜日

 

#発表会の代わり #朝ごはんはパンよりご飯がいい #小学5年生 #ディベートもどき #ECCジュニア東町1丁目教室 #生徒募集中 #英語教室 #子供英語教室

Eccジュニア東町1丁目教室さんの投稿 2020年3月27日金曜日

 

#発表会の代わり #朝ごはんはパンよりご飯がいい #小学5年生 #ディベートもどき #ECCジュニア東町1丁目教室 #生徒募集中 #英語教室 #子供英語教室

Eccジュニア東町1丁目教室さんの投稿 2020年3月27日金曜日

 

#発表会の代わり #朝ごはんはパンよりご飯がいい #小学5年生 #ディベートもどき #ECCジュニア東町1丁目教室 #生徒募集中 #英語教室 #子供英語教室

Eccジュニア東町1丁目教室さんの投稿 2020年3月27日金曜日